悠仁さま、提携校進学制度で筑附高に合格 過去には複数の進学先候補も
悠仁さまの作文で当該箇所がある部分(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより)
![悠仁さまの作文で当該箇所がある部分(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/16/hisahitosama-sakubun-8-529x750.jpg)
過去にはさまざまな進学先候補が噂になった悠仁さま(写真/宮内庁提供)
![過去にはさまざまな進学先候補が噂になった悠仁さま(写真/宮内庁提供)](https://www.news-postseven.com/uploads/2021/04/14/koushitsu_04_kunaicho-750x505.jpg)
悠仁さまは、「提携校進学制度」を利用され、筑附に進むことになった(お茶の水女子大学附属中の制服姿の悠仁さま。写真提供/宮内庁)
![悠仁さまは、「提携校進学制度」を利用され、筑附に進むことになった(お茶の水女子大学附属中の制服姿の悠仁さま。写真提供/宮内庁)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_12-750x500.jpg)
悠仁さまの姉・佳子さまは大学時代、ICUに編入されている(写真は昨年末。宮内庁提供)
![悠仁さまの姉・佳子さまは大学時代、ICUに編入されている(写真は昨年末。宮内庁提供)](https://www.news-postseven.com/uploads/2021/12/01/akishinonomiyasama_03_kunaicho-500x750.jpg)
4月からは高校生になられる悠仁さま(写真提供/宮内庁)
![4月からは高校生になられる悠仁さま(写真提供/宮内庁)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/02/hisahitosama_kunaicho-500x750.jpg)
悠仁さまの作文『小笠原諸島を訪ねて』(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより)
![悠仁さまの作文『小笠原諸島を訪ねて』(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/16/hisahitosama-sakubun-1-529x750.jpg)
悠仁さまの作文で、『世界遺産 小笠原』(JTBパブリッシング刊、写真・榊原透雄、文・福田素子)と類似性が指摘される当該箇所がある部分(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより)
![悠仁さまの作文で、『世界遺産 小笠原』(JTBパブリッシング刊、写真・榊原透雄、文・福田素子)と類似性が指摘される当該箇所がある部分(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/16/hisahitosama-sakubun-4-529x750.jpg)
『世界遺産 小笠原』(文・福田素子)にも「いわゆる3W 、風(Wind)、波(Wave)、翼(Wing)により」という記載がある(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより*拡大)
![『世界遺産 小笠原』(文・福田素子)にも「いわゆる3W 、風(Wind)、波(Wave)、翼(Wing)により」という記載がある(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより*拡大)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/16/sakubun_01-474x750.jpg)
別の人の文章に似ていると言われた当該箇所(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより*拡大)
![別の人の文章に似ていると言われた当該箇所(北九州市立文学館「第12回子どもノンフィクション文学賞」HPより*拡大)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/16/sakubun_02-474x750.jpg)
2月13日、筑附高の入学試験会場に入る悠仁さま。ダッフルコート姿で背には黒いリュックが
![2月13日、筑附高の入学試験会場に入る悠仁さま。ダッフルコート姿で背には黒いリュックが](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahitosama_04-750x500.jpg)
筑附高の入学試験会場に入っていく悠仁さま
![筑附高の入学試験会場に入っていく悠仁さま](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahitosama_03-750x500.jpg)
秋篠宮さまと悠仁さま、佳子さま(写真提供/宮内庁)
![秋篠宮さまと悠仁さま、佳子さま(写真提供/宮内庁)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_13-750x500.jpg)
筑波大学附属中学・高校の正門前の様子
![筑波大学附属中学・高校の正門前の様子](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_06-750x500.jpg)
高校生になられる悠仁さま(写真/JMPA)
![高校生になられる悠仁さま(写真/JMPA)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_07-750x500.jpg)
2022年4月から高校に進学される悠仁さま。進学先は筑波大附属に(写真提供/宮内庁)
![2022年4月から高校に進学される悠仁さま。進学先は筑波大附属に(写真提供/宮内庁)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_08-474x750.jpg)
秋篠宮ご一家(写真提供/宮内庁)
![秋篠宮ご一家(写真提供/宮内庁)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_09-750x500.jpg)
秋篠宮家の長男・悠仁さまと紀子さま(写真/JMPA)
![秋篠宮家の長男・悠仁さまと紀子さま(写真/JMPA)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_10-750x500.jpg)
ネクタイをしめる悠仁さま(写真/JMPA)
![ネクタイをしめる悠仁さま(写真/JMPA)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/02/13/hisahito_11-750x500.jpg)
カメラもお好きな秋篠宮さまから指導を受けられたことも(写真/宮内庁提供)
![カメラもお好きな秋篠宮さまから指導を受けられたことも(写真/宮内庁提供)](https://www.news-postseven.com/uploads/2020/09/09/akishinonomiyasamahisahitosama_kunaicho.jpg)
5才、幼稚園の年中のころの悠仁さま(写真/宮内庁提供)
![5才、幼稚園の年中のころの悠仁さま(写真/宮内庁提供)](https://www.news-postseven.com/uploads/2021/09/01/akishinonomiyasamahisahitosama_01_kunaicho-750x506.jpg)
2019年の悠仁さま(写真/JMPA)
![2019年の悠仁さま(写真/JMPA)](https://www.news-postseven.com/uploads/2020/01/kakosamahisahitosama_jmpa.jpg)
NYに行かれる前に眞子さんが悠仁さまにそっと手を添えられたことも(写真/宮内庁提供)
![NYに行かれる前に眞子さんが悠仁さまにそっと手を添えられたことも(写真/宮内庁提供)](https://www.news-postseven.com/uploads/2021/10/22/kunaicho_makosama13-750x500.jpg)
将来の天皇となられる悠仁さまが今上天皇陛下たちと写る1枚(写真は2021年/宮内庁提供)
![将来の天皇となられる悠仁さまが今上天皇陛下たちと写る1枚(写真は2021年/宮内庁提供)](https://www.news-postseven.com/uploads/2021/10/13/jokosamajokogosama_02_kunaicho-750x500.jpg)