国内

団塊世代が後期高齢者入目前 老人ホームでの“自由恋愛”の光と影

男女の交際に厳しかった日本社会で初めて自由に「デート」を楽しんだ世代ともいわれる(イメージ)

男女の交際に厳しかった日本社会で初めて自由に「デート」を楽しんだ世代ともいわれる(イメージ)

 2025年に日本社会は大きな転換点を迎える。「団塊の世代」の約800万人が後期高齢者となり、国民の「5人に1人」が75歳以上、65歳以上は人口の3割を超える“超超”高齢化社会に突入するのだ。

 団塊世代はそれまで男女の交際に厳しかった日本社会で初めて自由に「デート」を楽しんだ世代といわれ、成人する頃には上村一夫の漫画『同棲時代』が大ブームとなった。恋愛に貪欲で、「性」に積極的。それは高齢になっても変わっていない。

 人気漫画『黄昏流星群』で中高年の恋愛を描いている漫画家の弘兼憲史氏(1947年生まれ)が語る。

「浮気をしろとか不倫をしろという漫画じゃなくて、歳を取ってもこの先も恋愛はあるんだよとエールを送っている。男性の生涯未婚率があと数年で30%を超えるとされているが、離婚率も増えるので独身の中高年が増え、恋愛のチャンスは増える。『黄昏流星群』を描きながらボクは、人生最後の恋はなかなかいいものだと思っています」

 東京郊外のニュータウンに住む70代の独身男性は、地域の中高年の趣味のグループで知り合った女性と5年近い恋愛関係にあると話してくれた。

「趣味の会のメンバーの何人かが晩御飯のおかずを持ってきてくれるようになり、たまにうちの台所で料理を作ってくれる。そのなかの1人と深い仲になった。60代後半から週一ペースで会っています。お互いに再婚を考えていますが、双方の子供の反対で道のりは遠そうです」

 この世代には老人ホーム入居後も“自由恋愛”を楽しんでいる高齢者が少なくない。都内のケア付き高齢者住宅に入居している独身の70代男性の話だ。

「自立型のマンション型なので健康な入居者が多く、カラオケや麻雀、囲碁などの同好会がたくさんある。そこで60代の若い女性たちと仲良くなった。競い合うように夕食を差し入れてくれるし、バレンタインにはチョコが山のようにもらえる。先立たれた妻とは見合い結婚で仕事もお堅い職場だったから浮いた話一つなかった。今が人生で一番輝いていると思う」

 しかし、ホームで“自由恋愛”に歯止めが利かなくなるとトラブルが増える。ある大規模老人ホームでは、65歳の女性を70代の男性2人が奪い合って大きな騒動になったという。

「男性の1人が嫉妬のあまり深夜女性の部屋に忍び込んだり、トイレで無理やり迫ろうとするなど、スタッフが何度注意しても聞かない。それが1組だけではない。本当に困っています」(施設の介護スタッフ)

関連記事

トピックス

被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
フジテレビの取締役候補となった元フジ女性アナの坂野尚子(坂野尚子のXより)
《フジテレビ大株主の米ファンドが指名》取締役候補となった元フジ女性アナの“華麗なる経歴” 退社後MBA取得、国内外でネイルサロンを手がけるヤリ手経営者に
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン