ステージ衣装をまとった女性が、いまにも歌い出しそうに両手を広げている。その表情は多くのファンを魅了した、あの笑顔だった。これは昨年12月18日に亡くなった、神田沙也加さん(享年35)の遺影だ。ある舞台に出演した際のワンシーンで、沙也加さんお気に入りの一枚だという。
沙也加さんは生前、「自分の居場所は舞台」と常々口にしていた。その彼女の思いをくんだ母・松田聖子(60才)は、沙也加さんがゆっくりと眠りにつける「場所」を新たに探し始めていた。
1月30日、都内の某寺で沙也加さんの四十九日法要が営まれた。
「この日沙也加さんの遺影に手を合わせたのは、父の神田正輝さん(71才)を含む10名ほどです。当日は聖子さんが沙也加さんのお骨を自宅から持ってこられました。ですが納骨はされませんでした。法要が終わると、聖子さんがお骨を持ち帰っています」(寺の関係者)
法要が営まれたのは、聖子が2012年に再々婚したA氏一族の菩提寺だった。
「命日から3つの月をまたいで四十九日を営むのは、縁起が悪いとされています。沙也加さんのお墓はまだ決まっていなかったのですが、供養は1月中にしてあげたい。そう考える聖子さんが、Aさんの菩提寺でまずは法要を行ったようです」(前出・寺の関係者)
沙也加さんの今後を気にかけているのは神田も同じだ。東京・新宿には神田の母・輝子さんが眠る寺がある。
「神田さんは父親として、自分のそばで眠らせたいという気持ちもあったようです。ですが自分の母と同じお墓に入れてしまうと、聖子さんがお墓参りをするときに気を使わせてしまう。それでは沙也加さんが寂しい思いをするのではと考えたようです。お寺側は“沙也加さんはあちら(聖子側)のお墓に入る”と聞いているそうです」(芸能関係者)
聖子側の菩提寺は地元の福岡県にある。1997年に他界した父・孜さん(享年72)が眠っているのだが、そこには沙也加さんを納骨できない事情がある。
「聖子さんのお父さんのお骨は、亡くなって24年が経ったいまも納骨堂に納められたままなんです。つまり、沙也加さんが入れる蒲池家(聖子の旧姓)のお墓はまだ建っていないことになるんだと思います」(前出・芸能関係者)