ライフ

「スマホ首」を予防・改善する姿勢は? 首の筋肉をほぐす体操を紹介

首の不調を回復するには

首の不調を回復させるには

 季節の変わり目のせいか、慢性的な頭痛が起きるし、なんだかやる気も出ない、ふと鏡に目をやると、太くてたるんだ自分の首が目に入ってさらに気が滅入る──これら不調のは、コロナ禍でさらに加速したスマホの使いすぎが原因かもしれない。

「街中のショーウインドーに映った自分の首が顔と肩の間に埋もれているように見えて愕然とした」「冬の間、ダイエットに励んでやせたはずなのに、首だけがずんぐりと太い」といった嘆きの声がいたるところから聞こえてくる。東京脳神経センター理事長で医師の松井孝嘉さんはこうした“首が太く短くなる症候群”の原因の多くは、スマートフォンにあると断言する。

「体重や体形に変化がないのにもかかわらず、首だけが太く短く、まるで埋もれたようになってしまう理由のほとんどはスマホの使いすぎにあります。画面のサイズが小さなスマホは、どんなふうに持っても目から30cm以上の距離を保つのは難しい。小さなスマホをのぞき込むようにして使っていれば、次第に頭が前に落ち、猫背になりやすく背中は丸まっていきます。私はこれをスマホ漬けで起こる『スマホ首病』と呼んでいます」

 首への負担が生むのは外見の問題だけではない。体に異常を来すケースも少なくない。多くの人が悩む代表的な症状は、首から肩にかけての痛みだ。さらには自律神経の乱れが生じることもある。

 そんな「スマホ首病」はどうしたら予防・改善できるのか。竹谷内医院院長で整形外科医の竹谷内康修さんは、「真っ先に取り組むべきなのは、首に負担をかけない姿勢をマスターすること」だと語る。

「無理をせず、持続可能ないい姿勢をキープすることが首を守ることにつながります。まずは背骨のS字カーブを保った状態が、正しい姿勢だと覚えてください。立つときは猫背にならず、背筋を伸ばすように意識します。理想は、横から見ると『耳、肩、腰、股関節、ひざ、外くるぶし』が一直線上にそろうイメージです。

 左右の乳首の中間の背中側、肩甲骨の下あたりに『背中のボタン』があり、後ろから押されているとイメージするときれいな姿勢を作りやすいのです」(竹谷内さん・以下同)

 いすに座るときも背骨の“S字カーブ”を意識しよう。気をつけるべきは、無理に背筋を伸ばそうとしないこと。

「背もたれを使わずに背筋をピンと伸ばして座っても長続きしません。そればかりかかえって体に負担がかかり、首の筋肉を緊張させることにもなりかねない。いすに深く腰かけてしっかりと背もたれに寄りかかり、力を抜いて楽な姿勢をキープしてください」

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン