国際情報 2022.03.14 07:00 NEWSポストセブン 北方領土・元島民がウクライナ市民の「故郷追われる姿」に思い寄せる ▼スクロールで次の画像 本文に戻る 戦前の色丹島斜古丹(左)と現在の様子 こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る ウクライナ南部オデッサの駅に殺到する避難民たち(AFP=時事) こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る 戦前の択捉島紗那市街(左)と現在の様子 こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る 戦前の国後島東佛市街(左)と現在の様子 こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る 色丹島斜古丹での鯨の解体風景(戦前) こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る どさんこ馬(戦前の択捉島紗那・倉沢牧場) こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る 色丹島斜古丹での海苔すき風景(戦前) こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る 多楽島にあった小学校の大運動会(1937年撮影) こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 本文に戻る 樺太の真岡から函館への引き揚げの様子 こちらも読まれています ウクライナ危機、米国は日本の“弱腰対応”を許さない構え 遠のく「北方領土返還」 この写真の記事を読む