ライフ

60代記者が目指すゴミゼロ生活 生ゴミの処理は「干す、押す、埋める」

滝沢さんに弟子入り志願

ゴミ清掃員兼芸人のマシンガンズ・滝沢秀一さんにオバ記者が弟子入り

 コロナ禍でおうち時間が増えると、家庭ゴミも増加。サステナブルな生活が求められる昨今、ゴミをいかに減らしていくかも重要な課題だ。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子が“ゴミゼロ生活“に挑戦した。

 * * *
 いったいいつの間にこんなことに……。

 あと約21年半でゴミの最終処分場がいっぱいになる。それも東南アジアやアフリカなどに汚れたプラゴミを引き取ってもらってのことで、もし拒否されたらどうするのか。

 いまのままでいったら、最終処分場が満杯になる日まで短くなることはあっても、長くなることはない、なんて聞いてないよ。

 どんな町にも100均があるし、たんすの中は安いファストファッションであふれかえっている。

「手軽に買えるものって大事にしないですよね。ぼくはお金を出してすぐにゴミになるものを買い集めているように見えて仕方がないんです」

 そう語るゴミ清掃員兼芸人のマシンガンズ・滝沢秀一さんは、これからの日本のゴミは、「もっとリサイクルに人とお金をかけるべき」と言う。

「要するにリサイクル業者の雇用を増やして、可燃ゴミを減らすわけです。可燃ゴミってたとえば、紙は捨てずに徹底的に再利用する。燃やして灰を増やすためにコストをかけるよりずっと有用だと思うんです。それから、たとえばこれ!」

 そう言って滝沢さんが見せてくれたのが、年季が入った保温水筒だ。

「本当に簡単なことでいいんですよ。マイボトルなんて持ったってとバカにされますけど、1日1本買うのをやめたら1年で365本。これを10人、100人がしたらバカになりません」

 そうなのよね。節約というとすぐにお金の話になるけれど、これから私たちがしないといけない節約はゴミの量。

 ゴミ問題は行くところまで行ってしまったらいくらお金をかけても引き戻せないもの。

 そうなる前に自分たちのできることをコツコツとやる。それしか打つ手はないのよね。

関連キーワード

関連記事

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン