ライフ

「人間とAIが二人三脚で小説執筆」とは 若き天才プログラマーが解説

文章を書くためのAI「AIのべりすと」を一人で作成したゲームクリエイターのStaさん

文章を書くためのAI「AIのべりすと」を一人で作成したゲームクリエイターのStaさん

 先月、日経「星新一賞」(日本経済新聞社主催)に、初めてAI(人工知能)を使って執筆された小説が入選し、話題を集めた。AIが進化し、我々の生活やビジネスに浸透しつつあるなかで、文章を書くために作られたAIも誕生している。その一つ、「AIのべりすと」を作成したのは、ゲームクリエイターのSta(すた)さん。小学生で不登校になるも9歳で200本のゲームを作成。「若き天才」「伝説的な不登校小学生」として雑誌に取り上げられたこともある(『新潮45』)。Staさんが理想とするのは「友達」のようなAIだという。「AIのべりすと」を使った文学賞の開催を機に、お話を聞いた。(前・後編でお届けします)

 * * *

あなたの文章は文豪調? ネットニュース風? 人間の無意識を見せるAI

「AIのべりすと」を起動する。人間が文章を数行書くと、AIが、続きの文章を数行書いてくれる。このAIには様々なオプションが用意されており、設定によって、AIの文章はがらりと変わる。たとえば「文章スタイル」には、なるべく文体をコピーする「ゴーストライター」、小説らしい装飾のある文を書く「オルタナv2」、話がそれにくい「スローペース」などの選択肢がある。これらは基本設定に過ぎないが、まず分かるのは、執筆は人間とAIの共同作業だということだ。

「『AIのべりすと』のAIは、人間とAIが二人三脚で書くものである、という建て付けになっています。短編であれば、AIだけで、ゼロから起承転結のある面白い作品が書けるようにできていますが、基本的には、直前に書かれた文章を参考にして文章を書いていくという使い方を想定しています。その人の文章が文豪調だと、AIもそういう方向に引っ張られますし、ツイッターに見られるような口調で書くと、ネットニュースっぽくなったりするんです」(Staさん、以下「」内同)

 小説を書くAIというと、AIが自分勝手に書くようなイメージを抱く人がいるかもしれない。だが、実態はむしろ逆で、人間にかなり合わせてくれるのがAIだと、Staさんは言う。

「意識していなくても、年齢や職業といった属性や特性によって、人が使う言葉には違いがあります。10代の女性の文章と、50代の男性の文章はやっぱり違うわけで、AIはそういった人間の無意識が出るようなところがあります」

 文庫本178万冊分に相当するコーパス(データベース)をAIに読み込ませ、訓練することで、この、“人間の鏡”のようなAIを実現した。コーパスにはGoogleが提供しているコーパスや、Common Crawlという団体が公開しているネット上の文章が含まれ、それらからスパムや過剰な広告を取り除くなどし、汎用性の高いものを目指した。

関連記事

トピックス

何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト