皇居・宮殿で成年会見に臨まれた天皇家の長女・愛子さまのご立派なお姿に、清々しい気持ちを抱いた国民も多かったことだろう。しかしその1週間後、宮内庁のトップが会見に触れて「私のミス」と発言するという異例の事態が起きた。
愛子さまの成年会見が行われたのは3月17日。その同日、秋篠宮家の長男・悠仁さまが通われたお茶の水女子大附属中学校(東京都文京区)で卒業式が行われた。悠仁さまと秋篠宮さま、紀子さまが出席された。
「愛子さまと悠仁さまのお二人の晴れの日が重なったことは、その日程が発表されたときから、宮内庁の担当記者の間で話題になっていました。いずれも重要なスケジュールであることから、重なったことが偶然であることは考えにくく、宮内庁の何らかの意図があるのか、と騒然としていたのです。
ところが、3月24日の定例会見で西村泰彦宮内庁長官が、日程の重なりは『私のミス』と発言したのです。いまになって一体何があったのかと波紋が広がっています」(皇室記者)
西村長官は「ミス」が起きた理由について、悠仁さまの卒業式の日程が「私の頭に思い浮かばず調整できなかった」と説明し、「できれば別の日がよかったと個人的には思う」と述べた。宮内庁関係者は疑問を呈する。
「愛子さまの会見は成年となった皇族が行う行事の一環である一方、悠仁さまの卒業式はプライベートです。そもそも性質が異なるので、並列で考えることが妥当かどうか。また、悠仁さまの卒業式は学校行事で、かなり早い段階から日程が決められていたため変更は不可能。日程を“ずらす”のは愛子さま側です。天皇家が、秋篠宮家に配慮する必要があるのか、という疑問が浮かびます」
皇族のスケジュールの日程の調整は、そもそも西村長官が単独で行うものではない。宮内庁職員、特に天皇家や秋篠宮家を担当する職員の一部は当然、重複に気づいていただろう。それではなぜスケジュールの調整が行われなかったのか。別の宮内庁関係者は「天皇家と秋篠宮家の風通しの悪さが一因ではないか」と分析する。
「天皇家の側近の侍従職と、秋篠宮家の側近の皇嗣職のコミュニケーション不足が露呈したのではないでしょうか。西村長官や侍従職側が悠仁さまの卒業式の日程を失念していたとしても、皇嗣職側から共有があればミスは起こりえなかったはずです。もっとも、上皇ご夫妻が天皇皇后だった時代には、美智子さまがすべてに気を回されていたのでこのようなことはありえなかったのですが……。秋篠宮家は以前から、天皇家より上皇ご夫妻とのほうが距離が近いようですが、その状態はいまも変わっていないのでしょう」(別の宮内庁関係者)