国内

高市氏、小池氏、辻元氏と競わされ…「初の女性総理候補」野田聖子氏の30年

中曽根元首相から教わったこととは?

中曽根元首相から教わったこととは?

 日本初の女性総理候補と目される政治家たちの本音を聞く連続インタビュー。第3弾に登場するのは、過去に何度も断念した自民党総裁選に昨年やっと出馬を果たした野田聖子・男女共同参画担当相(61)だ。「週刊ポスト」の新シリーズ《女性総理、誕生!》から飛び出したスピンアウト企画。第1弾(高市早苗氏)、第2弾(稲田朋美氏)に続き、ノンフィクションライターの常井健一氏が斬り込んだ。【全5回の第3回。第1回から読む

──昨年の自民党総裁選では国会議員票が34票にとどまり、4人中最下位でした。あの結果はどのように受け止めましたか。

「『純粋にスゴイな』と思いますね。田崎史郎さん(政治ジャーナリスト)は、野田の議員票は20を割るだろうと言ってたの。私は特定派閥の応援はまったくなく、前代未聞のインディペンデントなんですよ。だから、『34人』は謎のままにして、墓場まで持っていくの。だって、派閥から造反して私の名前を書いてくれたわけだから」

──そのうちの20人は推薦人だから名前は明らかだけど、残り14人は誰なのかも把握されているのですね。

「それはわかっていても、言わないのが礼儀」

──「34」は票読み段階よりも増えました?

「増えた。だって、ホントにナイナイづくしで推薦人集めをしましたから。それまでお話ししたこともない人、たとえば、JA組織内議員の山田(俊男・参院議員)先生もそうで、私の思いを聞いてくれて一気に応援してくれたわけです。

 だけど、私の出馬表明は告示の前日だったので、遅かったんですよね。スタートを切った時には、地方の党員票は他の陣営に取られちゃっていたから、もう行く先々で、遅いよ、もう入れちゃったよって。だから、そんな中では上出来だったかな」

──総裁選に出た際、閣僚名簿まで用意したようですね。

「ノートに書いたもので、半数は女性で、民間人の登用も考えていました。これは、中曽根(康弘)大勲位に『常に自分が総理になった時のシミュレーションをノートでしておけ』と昔教えられました。『岸田ノート』みたいな“聞く力”じゃなくて、野田聖子政権の組閣名簿です。

 たとえば、外相を誰と書くじゃないですか。でも、不安要素が見えてくると『×』をつける。それをずっとやっていく。だから、自ずとその人の姿勢や発言を観察して、信用できるか考えています。かつ、委員会で総理の答弁を聞いて、自分だったらどう答弁をするか、シミュレーションしています」

二階俊博氏は“来る者拒まず”

──岸田内閣では首相臨時代理第2位。閣議では首相の右隣。高みに立つと、今までと違った景色が見えるものですか?

「いや、私自身は初当選から主義主張も変わらないので、どこに座っていても同じなんですけど、前まで麻生太郎さんのいらしたところに野田が座っているということで、周りがすごく変わります。役所の態度なんて最たるもので、景色のほうが変わった感じ。

 でも、『今だけ』と冷静に受け止めています。郵政民営化の時、国民の9割が熱狂して、人が変わったように造反者を叩いた。そういう民族なんだって思っているので、高みに立とうと一歩引いて見ています」

──総裁選では高市さんと明暗が分かれました。議員票は114票で野田さんの3倍。その差の理由は、いったい何だったのでしょう?

「安倍(晋三)さんの必死さでしょう。安倍さんがどうしても河野太郎さんが嫌だという、その表われですよ。ホントは安倍さん自身が出たかったのかもしれませんが、まったく同じ主義主張でやり切れる高市さんを立てた。安倍さんにとっては理想通りの結果だったと思います。

 一方の私は何度も総裁選に出ようとトライして、派閥の論理で引きずりおろされてきた。今回も女性が私一人だったら消去だったんです。高市さんの出馬効果で出られた。だから、私は高市さんにお礼を言わなきゃいけない」

関連記事

トピックス

4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン