芸能

高田文夫、“ICUの後輩”松尾貴史は「何事にもきっちり計算済み」

緊急入院から復活した松尾貴史について

緊急入院から復活した松尾貴史について

 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、緊急入院から復活した松尾貴史についてつづる。

 * * *
 松尾貴史。大阪芸術大学を出ているアートで器用で人をうならせる男。

 松尾が病気をして大変で、最近また仕事をしだしたと聞いたので顔も見たくなり、私のラジオ番組で声を掛けたらすぐに来てくれた。聞けば昨年暮れ、芝居をやっている最中に苦しくなり病院へ行くと「すぐ緊急入院です」と言われてびっくり。ICUに入りCTスキャンを受けたら「肺塞栓症」と診断されたそうな。お芝居『鴎外の怪談』も好評で全国をまわる予定も入っていた。辛い入院生活にもたえている時、一本の電話。なんと『鴎外の怪談』で、紀伊國屋演劇賞の個人賞に選ばれたとか。苦しい闘病中にこれはいいクスリになったろう。演劇人としては一番嬉しいはずだ。

 この賞以外にも私には嬉しいことが。いつも楽しみに見ていた「週刊朝日」の“山藤章二の似顔絵塾”。山藤画伯が“ブラック・アングル”と共に筆をおくと聞き、全国の似顔絵好きはずいぶんガッカリしたろうなと思っていたところへ「塾は続行します。二代目塾長に松尾貴史さんが決まりました」の吉報が届く。今はまたあの人気コーナーが続いている。ここから今まで一体何人のプロのイラストレーターが出ていったことか。

 私の周りではたけしの『新・情報7daysニュースキャスター』は終わるわ、志の輔の『ガッテン!』、古舘伊知郎の『にっぽん人のおなまえ』は終わるわ「似顔絵塾」も、と思っていたところこれはなによりいい知らせ。

「キッチュ」というのは芸名だと分かっていたが、「松尾貴史も芸名」だと言う。あるテレビ番組用に若き日キッチュとつけ、番組が終わったので他に何か名前を。色々きくと芸の世界では母音が「ア」(A)の人が成功すると。曰く「たけし」「タモリ」「さんま」「談志」「三枝」。足していいなら「タカダ」。芸能に関して縁起がいいんだとか。それで付いた「まつお たかし」なのだ。何ごとにもキッチリ計算済みの男。

 1980年代、私が作家をやりながら落語を本気でやっていた頃、山藤章二プロデュースで毎年紀伊國屋ホールで『立川藤志楼vs高田文夫 ひとり時間差落語会』を元祖チケットの取れない落語会としてやっていた。ゲストのキッチュが『朝まで生テレビ!』の全キャラクターを演じて大喝采。大島渚、野坂昭如、田原総一朗……これで一気に世に出た。30年つづいた山藤宗匠の句会「だくだく会」のメンバーで玉置宏やたい平らと一緒によく駄目な句も詠んだ間柄。元気になってよかった。ICUの先輩としてそう思う。

イラスト/佐野文二郎

※週刊ポスト2022年4月8・15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン