「ダイエット中だから、一食抜こう」「いつものメニューから一品少なくしよう」──よかれと思った行動が、あなたを太らせる。いま、やせる体を作れるカギは、いかに「足す」か。この夏は堂々とノースリーブや水着を着たいあなたに送る、常備すべき食品&スパイスのリストをお届けする。
コートを脱いで、シャツやトレーナー1枚で出かけられる季節がやってきた。しかし、ウキウキしながら外に出たものの、ショーウインドーに映った自分の姿に愕然としたという声は少なくない。実際、製薬会社のピップが2022年3月に発表した調査によれば、約6割の女性が冬を経て体重が増加したと感じているという。
ノースリーブで過ごす夏になるまでにやせたい──その一念でいまからダイエットを始める人は多いが、やり方を間違えればさらに体重を増やす結果になりかねない。秋葉原駅クリニック医師の佐々木欧さんが言う。
「散見されるのは、極端な食事制限をして失敗するケースです。“食べてはいけない”という制約と強い空腹感がストレスを生み、長続きしないどころか過食の原因になることすらある。大切なのはむしろ、体にいい食品を選んでしっかり食べること。普段の食事内容を見直し、足りない栄養素を足したり置き換えたりすることがダイエット成功の鍵を握るのです」
これまで1000人以上を減量に導いてきた長野松代総合病院消化器内科・ダイエット科部長の前川智さんもこう指摘する。
「肥満や糖尿病に悩む人の食生活を数多く見てきましたが、減量に成功するのは、やせやすい食品をうまく食卓に取り入れることができたとき。私が行っている食事療法でも効果的な食材の“ちょい足し”を実践しています」
では、どんな食品をどう加えればスムーズにやせることができるのか見ていこう。
【以下、20人の「食と健康の専門家」に「ダイエットに最適なちょい足し食品」を挙げてもらい、1位を5点、2位を4点、3位を3点、4位を2点、5位を1点として集計。5点以上を獲得した食品を掲載した。 浅野まみこさん(管理栄養士)、石原新菜さん(イシハラクリニック副院長)、磯村優貴恵さん(管理栄養士)、市野さおりさん(看護師/アロマセラピスト)、大平美弥さん(スパイスライフアドバイザー)、金丸絵里加さん(管理栄養士)、岸村康代さん(フードプランナー/管理栄養士)、工藤孝文さん(みやま市工藤内科院長)、黒田愛美さん(医師/アスリート)、佐々木欧さん(秋葉原駅クリニック医師)、清水加奈子さん(管理栄養士)、高橋怜奈さん(東邦大学医療センター大橋病院婦人科医)、田中亜希子さん(あきこクリニック院長)、田中優子さん(田中病院院長)、中沢るみさん(管理栄養士)、福田千晶さん(医学博士)、藤岡智子さん(栄養士/フードライター)、前川智さん(長野松代総合病院消化器内科・ダイエット科部長)、矢澤一良さん(早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所)、渡辺信幸さん(こくらクリニック院長)】
カプサイシンで脂肪が消える
最も多くの票を集めた「とうがらし」とそれに続いた「しょうが」はいずれも体を温める食品として知られている。みやま市工藤内科院長の工藤孝文さんが言う。