ビジネス
2022.04.09 07:00
NEWSポストセブン
悪しき円安と値上げの春 日本の「買い負け」はどこまで続くのか
▼スクロールで次の画像
6年7カ月ぶりに1ドル=124円台を付けた円相場を示す電光ボード。2022年03月28日(時事通信フォト)
![6年7カ月ぶりに1ドル=124円台を付けた円相場を示す電光ボード。2022年03月28日(時事通信フォト)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/04/jiji_enyasu-750x506.jpg)
円を変動相場制へ移行した1973年、1ドル=360円から円が急騰した。東京・中央区の東京銀行本店で刻々変化するドル相場の対応に忙しい銀行員(時事通信フォト)
![円を変動相場制へ移行した1973年、1ドル=360円から円が急騰した。東京・中央区の東京銀行本店で刻々変化するドル相場の対応に忙しい銀行員(時事通信フォト)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/04/jiji_tokyokawase-496x750.jpg)
黒田東彦日銀総裁は3月30日昼、岸田文雄首相と会談後、記者団に「内外の経済情勢や金融市場の状況について話した」と述べた(時事通信フォト)
![黒田東彦日銀総裁は3月30日昼、岸田文雄首相と会談後、記者団に「内外の経済情勢や金融市場の状況について話した」と述べた(時事通信フォト)](https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/04/jiji_kurodaharuhiko-526x750.jpg)