芸能

ラッシャー板前が語る『旅サラダ』生中継25年の歴史「休んだのは1回」「全国津々浦々への愛」

生放送をこなし続けたラッシャー板前(撮影/小倉雄一郎)

生放送をこなし続けたラッシャー板前(撮影/小倉雄一郎)

 3月26日の放送で土曜朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日)のレギュラーを卒業したラッシャー板前さん(58)。多くの視聴者から惜しむ声が上がったが、1997年4月から25年間もの長期間、生中継を担当するのは並大抵ではなかっただろう。一息ついた今、どんな思いでいるのか。生放送ならではのハプニングや、ラッシャーさんが食べた“最高においしかったもの”などについてたっぷり聞いた。

 * * *
 最後の放送から1週間。これまで25年間、金曜に中継先に出かけて行って土曜に中継して帰る、というスケジュールだったので、金・土曜に自宅にいる、というのは新鮮ですね。テレビを見ながら「へ~、金・土曜はこんな番組をやっているんだ」と思いましたし、これまでは曜日の感覚を『旅サラダ』中心に掴んでいましたから、これからは「今日は何曜日だっけ」と、わからなくなってしまいそうです(笑い)。

 3月で卒業というのは、公表直前に聞きました。もちろん寂しいですが、日本各地の素晴らしい所へ行かせていただき、地元の方々と触れ合い、おいしいものをたくさんいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。中継が終わったらすぐに東京へ戻っていましたが、金曜はいつも早めに現地入りして、例えば宿の大浴場や近くの共同浴場に入って地元の人と裸の付き合いをするのを楽しみにしていました。町や人の雰囲気を感じたり、名物はどんなものがあるか聞いたりして、中継に生かすようにしていました。

起用のきっかけ

25年間、週末は生放送に出演(撮影/小倉雄一郎)

25年間、週末は生放送に出演(撮影/小倉雄一郎)

 25年前に僕が起用されたのは、たけし軍団の先輩の松尾伴内さんがプッシュしてくれたから、と聞いています。番組は今年30年目。最初の3年は笑福亭純瓶(じゅんぺい)さんが、その後の1年は伴内さんが担当していたんです。でも、伴内さんは年に1~2回、舞台をやっていましたから、生中継をずっとはできない。それで「後任は僕に」と推してくれたそうです。それが25年も続くことになるなんて、伴内さんも驚いているでしょうね。

 最初の中継は京都の杉の名所から。伴内さんは雨男で、中継のときも雨が多かったらしいんです。僕は晴れ男なのでスタッフに「大丈夫、晴れますよ!」と自信たっぷりに言っていたら、当日は土砂降りの雨で(笑い)。いきなり、面目ないことになってしまいました。天気によるハプニングはほかにも結構ありましたね。新潟から中継したときはどんより曇りで、雲が厚過ぎて衛星まで電波が届かないトラブルがありました。

 猛吹雪でも中継はやりましたから、冬に青森県・五所川原へ行ったときは、ホワイトアウトで中継車が立ち往生し、後続車に追突されるんじゃないかとヒヤヒヤ。でも、地元の方はホワイトアウトになったときの運転方法をちゃんと心得ているので、大丈夫なんだそうですね。青森では猛吹雪の中、お餅を用意したらあっという間に雪がお餅に積もって見えなくなったことも。かと思えば、「地吹雪ツアーをやろう」と2回も企画したのに2回ともピーカンだった、なんてこともありました。サウナでお話しした地元の方が「1日の中継で地吹雪を撮ろうなんて。そんなにいつも地吹雪が来るんだったら、オレらは住んでらんねえよ」って笑われてしまいました。

 長野県・駒ヶ根の中央アルプス千畳敷カールに行ったときには、星空の素晴らしさに感動しましたね。カールというのは、約2万年前の氷河期に氷で削り取られたお椀型の地形のことで、僕らは頂上の温泉宿に宿泊。夜になったら周りのお客さんらが外に出かけるので一緒に行ってみると、それは見事な星空で! そのうえ30秒に1回ぐらい流れ星がビュンビュン流れるんですよ。願い事がいくつも言えました(笑い)。この中央アルプス千畳敷カールの良いところは、電車やバス、ロープウェイを乗り継いで頂上まで行けるので、女性はハイヒールでも上まで行けること。本格的な山登りの装備がなくても行けるのは嬉しいですね。

関連記事

トピックス

“教育虐待”を受けたと主張する戸田容疑者の家庭環境とは── (時事通信社)
「母親から数万円の振り込み断られた」東大前駅切りつけ事件・戸田佳孝容疑者(43)の犯行動機に見える「失われた世代」の困難《50万人以上の高齢者が子に仕送りの推計データも》
NEWSポストセブン
府中刑務所の食事見本。ふりかけや、佃煮らしき小鉢が見える。2024年2月報道向け公開時(AFP=時事)
暴力団幹部が定食屋で「勘弁してくれよ」と言った事情 目の前にはアミの佃煮、たくわん、塩辛など「ご飯のおとも」がずらり
NEWSポストセブン
秋篠宮と眞子さん夫妻の距離感は(左・宮内庁提供、右・女性セブン)
「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン
1998年にシングル『SACHI』でデビューした歌手のSILVA(ブログより)
《“愛の伝道師”として活躍した歌手SILVAの今》母として『子どもの性教育』講師活動、マイクを握れば「投げ銭ライブ」に「2200円の激安ボイトレレッスン」の出血大サービスも
NEWSポストセブン
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン
大食いYouTuber・おごせ綾さん
《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン
美智子さまが初ひ孫を抱くのはいつの日になるだろうか(左・JMPA。右・女性セブン)
【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン
宮城野親方
《元横綱・白鵬の宮城野親方「退職情報」に注目集まる》一度は本人が否定も、大の里の横綱昇進のなかで「祝賀ムードに水を差さなければいいが…」と関係者が懸念
NEWSポストセブン
出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン