引退試合を終えたばかりの体操界のレジェンド、内村航平(33才)。70才を超えてなおテレビやラジオで活躍し続けるタモリに生島ヒロシ。デビュー当時と変わらないパフォーマンスを続ける未唯mieや53才にして甘いマスクと歌声が健在な福山雅治、テレビ朝日の“昼の顔”大下容子アナウンサー(51才)。ジャパネットたかたの高田明前社長(73才)に星野リゾートの星野佳路社長(61才)。
年代も性別も職業もまったく違う彼らには、ある1つの共通点がある。それはずばり食習慣。名前を挙げた8人は、みな「1日3食」をやめた人たちばかりなのだ。長らく、健康な体を作るためには規則正しい生活を送ること、とりわけ決まった時間にしっかり3食食べることが肝要だとされてきた。だが、その常識はもう、過去のものになりつつある。
アナウンサー生活46年目にして平日朝の生放送ラジオ番組のパーソナリティーを務め、『70代現役!「食べ方」に秘密あり』(青春新書インテリジェンス・健康長寿の研究に詳しいイシハラクリニック院長の石原結實さんとの共著)の著書もある生島ヒロシは、自身の健康の秘訣は3食食べないことにあると語る。
「食生活を大きく変えたきっっかけはステイホーム生活にありました。それまでは会食が多く、各地での講演に飛び回るなど仕事も不規則だったこともあり、小腹が空いては1日何食も食べてしまっていた。当然、体重は増加の一途を辿るうえ胃の調子も常に悪く、いつも薬が手放せなかった。
そんな状況を変えたいと思い、コロナ禍で会食がなくなったことを機に平日は昼食と夕食の1日2食、週末は夕食のみの1日1食に思いきって減らしてみたところ、体調に大きな変化があったのです」(生島・以下同)
最初に効果が表れたのは便通だった。
「不規則な生活をしていた頃は軟便が続いていたのですが、食べる回数を減らしてからは形のいい便がすっきりと出るようになった。いかに体内に無駄なものがたまっていたかが目に見えてわかりました。
食事を摂るときに気をつけているポイントは、炭水化物を少なめにしてたんぱく質を多く摂ること。栄養バランスを考えて、プロテインをベースに、にんにくエキスや腸活サプリメントなどを入れた特製ジュースもよくのんでいます。食事の時間ではないのに強い空腹を感じるときは、おやつとしてチーズや素焼きアーモンドをつまむこともあります」
食事を摂る時間もおおむね決まっており、午後6時くらいまでに夕食を食べ、朝はすりおろしたしょうがを入れた紅茶だけ。これを実践すれば12時間以上は固形物を入れずに過ごすことができる。
「平日は毎日早朝からラジオの生放送があるため、夜10時には布団に入るようにしていますが、その3時間前には夕食を終えるようにしてからは、明らかに睡眠の質が向上しました。すっきり目覚められるうえ、お腹の調子もいい。長年手放せなかった胃薬もやめられたし、免疫力も上がっているようで新型コロナとも無縁の生活です」
※女性セブン2022年4月28日号