ライフ

【痛風著名人座談会】独自の対処法は「水がぶ飲み」「よく寝る」「酒」

左から作家・黒川博行氏、お笑い芸人・グレート義太夫氏、ライター・大竹聡氏

左から黒川博行氏、グレート義太夫氏、大竹聡氏

 10人に1人が悩むという“国民病”の痛風。突然手足が痛むという発作が起きるのがその特徴。発作経験のある黒川博行氏(作家・73)、グレート義太夫氏(お笑い芸人・63)、大竹聡氏(ライター・59)ら「痛風ブラザーズ」は、厄介な病気とどのように闘ってきたのか。痛風との長い付き合いの中で独自に編み出した対処法が座談会で明かされて──。【全4回の第4回。第1回から読む

 * * *
黒川:突然痛むって言うけど、痛みが来る時はわかりますよね。僕はいつも右の足首なんだけど、ザワザワッとした予兆が必ずある。「ああ、これは明日あたりに来るな」と思って、その日から水をがぶ飲みするんです。とにかく飲んで、尿を出す。おかげでこの数年は本格的な発作に至ってません。

義太夫:慣れてくると予兆がわかりますよね。それを「まだいけるか」ってギリギリまでチキンレースの大食らいをしていると、もうアウト。

大竹:不思議なんですけど、足首に「ちょっと来たな」っていう時に、お酒を飲むと大丈夫になってくるんですよ(笑)。深夜のバーで飲みながら、「あれっ、足、治ってる」みたいな時があって。酔って麻痺してるだけなんですけどね。

黒川:たしかに、痛みがすーっと消えて、倍くらいに腫れてた足首が元に戻ると、痛風が“なかったこと”になる(笑)。

大竹:それでまたぶり返すわけです。その愚かしさをどこまで自分で了解して、「俺はこういう人間なんだ。しょうがない」と思うかどうか。でも、開き直っても、痛すぎて開き直り切れないところにまでいっちゃうから、痛風って怖い。

義太夫:昔、僕が通っていた病院で、食生活を厳しく制限したら、鯛焼きを持って屋上に立てこもった患者さんがいて。それから月1とか週1で好きなものを食べていいというふうにしたそうです。自分で食生活をコントロールすると、ある程度好きな物を食べられて、予兆で済むっていうのはありますね。

黒川:僕は食べる物を考えるようになりました。プリン体どうこうじゃなくて、肥満しない。甘いものは大量に食べないとか。あとは、野菜ファーストね。

大竹:野菜を先に食べる。

黒川:そうそう。睡眠時間をちゃんととって、寝不足を避ける。ある意味、痛風が身体のことを考えるひとつのきっかけになった。お酒ばかり飲んで喉がカラカラに渇くのも良くないらしいよ。

大竹:マジですか? これまで酒の間に水を飲むヤツを見て「お前、バカ野郎」って思ってました。

義太夫:痛風ブラザーズは今後、「ながら水飲み」が必須ですね!

(了。第1回から読む

【プロフィール】
黒川博行(くろかわ・ひろゆき)/作家。1949年生まれ、愛媛県出身。京都市立芸術大学卒業後、大阪府立高校の美術教師を経て、1983年『二度のお別れ』で作家デビュー。2014年「疫病神」シリーズの『破門』(KADOKAWA)で直木賞受賞。著書多数。

グレート義太夫(グレート・ぎだゆう)/お笑い芸人。1958年生まれ、東京都出身。大学中退後アマチュアでのミュージシャン活動を経て、ビートたけし率いる芸人グループ『たけし軍団』に加入。身体を張った芸風で「たけし軍団の弁慶」と称される。

大竹聡(おおたけ・さとし)/ライター。1963年生まれ、東京都出身。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経てフリーライターに。2002年にミニコミ誌『酒とつまみ』を創刊。『酒呑まれ』『酔っぱらいに贈る言葉』(ともにちくま文庫)など、著書多数。

※週刊ポスト2022年4月22日号

関連記事

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン