歴史ある日本映画史において、彼らほど脚光を浴びた「脇役」たちはいないだろう。川谷拓三(享年54)、室田日出男(享年64)、志賀勝(享年78)、岩尾正隆(79)、野口貴史(享年81)、小林稔侍(81)らが名を連ねる俳優集団「ピラニア軍団」。どんな危険な撮影も厭わず、公私ともにどう猛そのものだった彼らの反骨精神を振り返る──。(文中敬称略)【全4回の第2回。第1回から読む】
火だるまでプールに飛び込む
アウトサイダー役を地で演じられるとはいえ、ピラニア軍団はそれまで本格的な演技を求められることはなかった。そんな彼らに熱血指導したのも映画監督の深作欣二(享年72)だった。
「成瀬、役者は台本のセリフをそのまま言うだけなら子役と同じだぞ」
『仁義なき戦い』シリーズの撮影中、深作が俳優の成瀬正孝(72、当時の芸名は成瀬正)にこう声をかけた。
「『お前がセリフを読んで役になりきり、感じたことを表現しろ。それが出過ぎたら俺が切ってやるから』とサクさん(深作監督)に言われたことを今でも覚えています。自分のイメージに合うまで何度もテイクを重ねる厳しい監督で、映画『柳生一族の陰謀』(1978年)を撮る際、俺が馬に乗る稽古をサボっていたら、『このバカヤロー!』と怒鳴られて、役を降ろされたこともあった」(成瀬)
陽の当たらない場所にいた脇役が、巨匠から演技を指導されて重要な役を任される。意気に感じたピラニアたちは、身体を張って撮影に臨んだ。
仁義シリーズ2作目の「広島死闘篇」で深作から減量を命じられた川谷拓三(享年54)は20日間で15kg体重を落とした。しかしボートで海中を引きずり回されるシーンで体力がもたなくなり、危うく死にかけたという伝説を持つ。
「サクさんからすれば、ピラニアの連中ならどんな要求にも応えてくれて、自分がイメージした以上の演技をやってくれる感覚があったんじゃないかな。だからサクさんは、仁義シリーズをはじめとする監督作品でピラニアの連中をよくキャスティングしてくれたんだと思います」(同前)
深作は当時のインタビューで、ピラニア軍団の反骨精神をこう称賛している。
〈出番は少なく、顔を出したにしても、スグにドブの中に顔突っ込んで死なないかん。馬鹿呼ばわりされ、腹ん中じゃ“コンチクショー、殺したろか”と叫びながらも、投げ出さんと、最後までついてくる。いい性根しとるんだなー、奴らは〉(『女性自身』1976年9月30日号)