芸能

新トレンドは「女性たちが言いたい放題」?今春、3番組がスタートした事情

女性タレントが大集合!

『トークィーンズ』は女性タレントが大集合!(HPより)

 今春、新しい番組がスタートしたが、「多くの女性タレントたちを集めたトーク番組」が3番組も誕生した。こうした番組の特徴と、今増えている理由とは? 時代のニーズとともに、テレビ局側の切実な事情もあるようだ。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 今春の番組改編で、それぞれ3日に『ドーナツトーク』(CBC・TBS系)、6日に『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)、7日に『トークィーンズ』(フジテレビ系)の3番組がスタートしました。

この3番組の共通点は、「たくさんの女性タレントを集めたトーク番組」「『女性たちが言いたい放題』というコンセプト」であること。

 ここ数年、テレビ朝日が田中みな実さんと弘中綾香アナさんの『あざとくて何が悪いの?』、日向坂46・齊藤京子さんとヒコロヒーさんの『キョコロヒー』、3時のヒロイン・福田麻貴さん、Aマッソ・加納さん、ラランド・サーヤさんの『トゲアリトゲナシ』、蛙亭・イワクラさんと吉住さんの『イワクラと吉住の番組』という女性メインのトーク番組を放送していましたが、今春の新番組は他局がそれを拡大させたような印象があるのです。

 3つの番組はそれぞれどんな内容で、なぜ今これほど増えているのでしょうか。

時代のニーズに合わせたコンセプト

 まず各番組の出演者とコンセプトをチェックしてみましょう。

『ドーナツトーク』は、女優の水野美紀さん、アナウンサーの鷲見玲奈さん、芸人のヒコロヒーさん、アーティストのAwesome City Club ・PORINさんという各ジャンルから集めた4人に加えて、オンラインでつないだ一般女性50人が出演。男性ゲスト1人を囲うような形で、「女性たちが思いのままに語り合う令和版・井戸端会議」というコンセプトでグループトークが行われています。

『上田と女が吠える夜』は、MC・上田晋也さん以外のレギュラーを「元気が有り余って吠えたい女性たち」という形であえて決めず、大久保佳代子さん、MEGUMIさん、若槻千夏さん、ファーストサマーウイカさん、平野ノラさん、横澤夏子さんらが週替わりで出演。さらに、モデルやアイドルなど幅広いジャンルの女性タレントを交えて、「世の中のあらゆる出来事や人に文句を言いまくる痛快デトックスバラエティー」というコンセプトで放送されています。

『トークィーンズ』は、指原莉乃さん、いとうあさこさんをMCに据え、アンミカさん、若槻千夏さん、高橋真麻さん、野呂佳代さん、ファーストサマーウイカさん、藤田ニコルさん、池田美優さん、生見愛瑠さん、3時のヒロイン、フワちゃんらバラエティのトーク巧者が週替わりで出演。「女性たちが男性ゲスト1人を質問攻めして丸裸にしていく」というコンセプトでグループトークが進んでいきます。

『上田と女が吠える夜』と『トークィーンズ』の出演者が一部かぶっているのは、よりトークのうまい女性タレントを集めようとした結果に過ぎないでしょう。実際、両番組の出演者たちは、ただ自由に話しているのではなく、「好感度を保ちながら毒を吐く」「笑いを交えてさまざまなものに噛みつく」という高いトーク技術を披露しています。

 また、注目しておきたいのは、両番組の放送枠で3月まで放送されていた『今夜くらべてみました』と『アウト×デラックス』の2番組。どちらも「さまざまな生き方がある」「いろいろな人がいてもいい」という多様性を尊重する当時の風潮を踏まえたコンセプトの番組でした。

関連記事

トピックス

2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン