ライフ

体内の菌のバランスを整える「菌活」“菌が働くじゃまをしない”が基本

(写真/GettyImages)

菌活の上手なやり方は?(写真/GettyImages)

 人間の細胞の数は、およそ37兆個。気の遠くなるような数字だが、それをはるかに上回るのが、体にすむ「菌」の数だ。それらは生きるために不可欠な菌。新時代の美と健康のために大切なのは、殺菌でも滅菌でもなく「育菌」なのだ。

 腸内はもちろん、皮膚や髪など、菌は体のあらゆる場所に存在し、人間が食べたものや体から出る皮脂や汗などをエネルギー源にして、人間が生きるために欠かせない働きをしている。こうした「常在菌」の種類は1000以上、数はなんと1000兆個にものぼる。

 一般的に、ビフィズス菌などの人体に有益な働きをする「善玉菌」と、健康を害するO-157などの「悪玉菌」、そしてその時々によっていい働きも悪い働きもする「日和見菌」に分類できる。

 善玉、悪玉、日和見に限らず、より多くの種類の菌がバランスよく、数多く存在するように、菌のバランスを整えることを「菌活」という。常在菌の状態がよくなれば、便秘解消やダイエット効果だけでなく、睡眠の改善、免疫力アップ、美肌・美髪効果、アンチエイジング……と、全身にさまざまなメリットが期待できるのだ。

 その基本はやはり、腸内細菌のバランスを整えること。ヒトの体の常在菌の9割は腸内に存在し、数百種類、約60兆個、重さにして1〜2kgにもなる細菌を花畑にたとえて「腸内フローラ」と呼ばれている。ヒト細菌叢解析の専門家で岡山大学大学院教授の森田英利さんが言う。

「腸内の菌はお互いに関係し合いながらバランスをとっていて、菌の種類が多いほど、腸内環境がいいと考えます。健康な人と病気がある人の腸内環境を調べた結果、病気がある人は菌の種類が少ないことがわかっています」

 なかでも森田さんが注目するのはビフィズス菌だ。健康な新生児の腸内細菌は、9割以上がビフィズス菌。そこから離乳食を起点にさまざまなものを食べることで、少しずつその他の菌が増えていくという。

 森田さんは、奄美群島の高齢者の腸内細菌について調査・研究を行っている。南西諸島にある奄美群島は、100才以上の長寿者が全国平均の3倍以上いる“長寿の島”だ。

「奄美群島の高齢者の腸内フローラは、全国平均と比べてビフィズス菌の数が多いことがわかりました。ビフィズス菌は大腸で酢酸をつくり、腸内バリア機能を強化することによって、腸内の有害物質が体内に吸収されるのを防いでいるのです」(森田さん)

 腸内環境をよくするには、とにかく善玉菌の割合を増やせばいいと思いがちだが、そう単純ではない。菌ケア専門家でKINS代表の下川穣さんが説明する。

「善玉菌と考えられていたものが人体に悪い働きをしたり、悪玉菌だと思われていたものが健康に不可欠だったりと、菌は時代や環境で変化します。ですから、ただ善玉菌を増やすのではなく、多種多様な菌を体内に存在させた方がいい。そのうえで、それらの菌を体の中で育てて、菌が働くじゃまをしないことが、菌活の基本です」

 体の菌を増やして育てる習慣をトレーニングする「菌トレ」が、全身の健康と美しさの秘訣なのだ。

※女性セブン2022年5月12・19日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン