ライフ
2022.05.07 16:00
週刊ポスト
モーツァルトの楽曲が身体に与える効果とは 免疫音楽療法の権威が解説
▼スクロールで次の画像
『癒やしのモーツァルト 脳を活性化する4000Hz』

モーツァルトの楽曲が体にどう作用する?(イメージ。Getty Images)

音楽療法の実験は、23~24℃に設定された室内で行なわれる。聴覚だけでどれだけの生体反応があるかを調べるため、目を閉じてヘッドフォンで音楽を聴く

モーツァルトの音楽を聴いた際の影響を検証

耳の中の構造(作図/タナカデザイン)

和合治久(わごう・はるひさ)/1950年生まれ、長野県出身。京都大学にて理学博士取得。専門は比較免疫生物学、免疫音楽医療学。各地で講演や音楽セラピーコンサートを開催している。『免疫力を高めるアマデウスの魔法の音』など著書多数
