「上島竜兵さんの死を笑いに変えたい」に見える芸人たちのもがきと苦しみ
竜兵会で上島さんと交流のあった有吉弘行

俳優業にも力を入れていた(映画『上島ジェーン』のイベントにて。写真のポスター奥は有吉。2009年)

土田晃之もさまざまな場面で上島さんとの交流を明かしていた

高級時計フランクミュラーを着用する姿も見られた

番組で涙ぐんだ松本人志も共演したことに言及していた

2009年、映画『カールじいさんの空飛ぶ家』いい夫婦プレミアム試写会に出席した上島夫妻

有吉とツーショットでのぞんだ映画『上島ジェーン』のイベント

上島竜兵さんのギャグに松本人志は「画期的」と、その深さを評価していた

上島竜兵を囲む竜兵会の面々

志村けんさんとの仲の良さも知られていた上島竜兵さん。時計に関する共通点も

「おでん」も“聞いていないほどアツアツ”な具が出てくる(右から寺門ジモン、上島さん、肥後)

4月から放送のドラマではキャスト紹介に「心を最後にパッと明るく」とコメントを寄せていた上島竜兵さん

上島さんはさまざまな芸人やタレントとつながりがあった

『恋に無駄口』でナゾの校務員を演じていた(HPより)

鉄板ギャグの「ヤー」は多くの人を笑わせてきた

体をはり「笑われる」鉄板ギャグの代表「おでん」

怒っていたはずなのに…というおなじみのギャグ

有吉と上島さんは映画も共演

くるりん

ぱ!!

長年の持ちネタもいじられたりすることで慕われ続けた(写真は2013年の「すべり芸人☆夢の競演 THE すべり場」イベントにて)

「竜兵会」を開くなど、後輩芸人からの信頼も厚かった(写真は「すべり芸人☆夢の競演 THE すべり場」にて)

アクティブに活動してきた

3人揃う「ヤー」

「押すなよ」など、熱いものを駆使した芸も鉄板

帽子で「くるりんぱ」

ダチョウ俱楽部として3人で長年、お茶の間を賑わせてきた

白い帽子でも

慕われる笑顔

ボケ担当、ツッコミは肥後

目線も揃う息ぴったりぶり

脱がされることも

にっこりしながらの「ヤー」のポーズ

「笑わせる」よりも「笑われる」を選んだ
