5月22日、福島県いわき市で最大震度5弱を観測する地震が発生した。同県内の常磐線の2か所で走行中の列車が緊急停止し、いわき市では土砂崩れも起きた。地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0だった。この地震を発生直前にピンポイントで予測し、的中させていた人物がいる。測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授だ。その村井氏が今、緊急警戒を促す地域がある。
* * *
村井氏が会長を務める地震科学探査機構(JESEA)のメルマガ「週刊MEGA地震予測」は、より切迫度が高い時だけ場所や時期、規模を明示した「ピンポイント予測」を出す。5月18日配信号で新規発出した同予測が、次のものだった。
〈東北地方〉
〈6月15日頃まで〉
〈M6.0±0.5〉
「場所」「時期」「規模」の3つすべてを的中させたのである。
その「ピンポイント予測」が5月23日、〈号外速報〉として、新たに警鐘を鳴らしているエリアがある。
〈中部地方周辺〉
〈6月22日頃まで〉
〈M5.5±0.5〉
村井氏が語る。
「東北と同じく衛星画像の解析などで前兆と思われる異常を観測し、緊急性が高いと考え、号外速報を出しました」(以下、「」内は村井氏)
MEGA地震予測は、国土地理院が全国約1300か所に設置した電子基準点のGPSデータを使って地表の動きを捉え、基準点の1週間ごとの上下動の「異常変動」、長期的な上下動の「隆起・沈降」、東西南北の動きの「水平方向の動き」という3つの主な指標を総合的に分析する。一昨年以降はAI(人工知能)による危険度判定や、衛星画像の解析も導入した。
それらを駆使した最新の予測結果が、以下の4つの警戒ゾーンである。