佳子さま、児童出版文化賞贈賞式で堂々スピーチ マスクを外し、壇上でスマイル
小室夫妻のマンションの代表的な間取り

佳子さまが紀子さまから引き継がれた児童出版文化賞贈賞式でお言葉を述べられた(写真/JMPA)

姉とハグをされるお姿(写真/JMPA)

じょうろを持つ佳子さまの麗しいお姿(宮内庁提供)

御手元金として皇族費が、成人前は年305万円、成人後は年915万円支給されていた(写真は2018年7月の海外公務時の眞子さん。撮影/横田紋子)

2016年9月にワイドパンツ姿で田んぼに立つ佳子さまら

小室さんが「E-2」ビザ取得へ動くのか

姉の眞子さんはNY生活を選び出国していったが、佳子さまは将来をどうお考えか

内親王時代、成人後は年間915万円が支給されていたという

ジョン・F・ケネディ国際空港到着時、総領事館のサポートや空港での一般客と違うルートも。小室さんは「ダース・ベイダー」がチラリ(昨年秋)

エコバッグを持ち歩く小室さんと、カジュアルファッションの眞子さん。インフレなどが襲う(写真は4月)

眞子さんはMETなどで仕事を得るのか、帰国か。秋篠宮家はどう思われるのか(写真は昨年/宮内庁提供)

自分も映るガラスの前を腕まくりして歩く眞子さん

物価の高いNY生活をする夫婦の資金面や今後に関し、さまざまな情報がある

総領事は秋篠宮さまに面会もした

恋人つなぎをする眞子さんと小室さん

NYの高級物件での新婚生活は終わってしまうのか

NY生活の後ろ盾といわれた2017年にカーペンター氏は「国際陶磁器フェスティバル美濃」の審査員で、その時、眞子さんが名誉総裁だった

眩しい陽射しを浴びる2人

佳子さまはカジュアルな姿を見せられることも(写真/宮内庁提供)

緊急帰国の可能性もあり各方面で反応があったが、ビザ取得となるか(写真は4月下旬)

眞子さんと小室さんは手繋ぎデートなど物価の高いNYで生活を送る

眞子さんは2018年には箱根旅行に出向いていた

現在は改修中、皇室の貴重な品などが眠る三の丸尚蔵館

佳子さまは秋篠宮邸で暮らす(3月、東京・港区。写真提供/宮内庁)

秋篠宮家には年間360万円の御手元金があるという(2020年2月、東京・台東区。写真/JMPA)

NY総領事になった森美樹夫氏の着任を祝うレセプションが、総領事公邸で4月、開かれた

職場で注文されたフードデリバリーを受け取っていたと見られる

受け取りも業務だったのか

眞子さんも配偶者ビザ取得となるか

小室圭さんと眞子さんのNYでのデートが、再び目撃された

小室さんの右手にはスーパーマーケット『ターゲット』のエコバッグ

ニューヨーカーにはおなじみのエコバッグ

左をちらり

高級マンションに住む2人

家賃数十万円とも言われるマンションに暮らす

物価も高いNY、風に吹かれる2人(写真は4月)

眞子さんは長く艶やかな髪を結んでいた

眞子さんの夫・小室さんの収入は対応しているのか

カジュアルなスタイルの2人

眞子さんがぎゅっと腕組み

米国・NYの地では自転車を利用する人も

小室さんはビザ切れも迫ってきている

眞子さんはギャラリーの解説文でも話題になった

出勤姿の小室氏

NY生活のなかで、仕事や、元皇族として受けているサポートをどう考えているのか(写真は昨年、結婚後)

昨年秋からNYで新婚生活を送っている小室さん(写真は4月14日)

腕にはブレスレット、ポーチは肩掛けの眞子さん

かつてはボブくらいの長さだった小室さんの髪(写真は2021年11月)

円安のいま、NY生活はどうなのか

帰国情報を裏付けるかのように日本国内の不動産にも動き

姉の眞子さんはNY生活を選び出国していったが、佳子さまは将来をどうお考えか

METで解説文を書いた眞子さんの実績から「O-1」ビザを取得する可能性がある(2018年2月。写真/雑誌協会代表撮影)

眞子さんがビザを取得し小室さんも配偶者ビザを取得するプランも考えられる(写真/JMPA)

カジュアルな服装の2人

オーバーサイズ感のある着こなしの眞子さん、オーソドックスな小室さん

街並みを見渡している眞子さん

30才の2人、暖かそうなもこもこシルエット。帰国となるか

婚約内定会見から約4年で結婚、渡米し、司法試験などを経験

先ごろにはさらに長くなったとみられる髪、ニューヨーク生活も注目された小室さん(4月14日)

この4月に目撃された際には左手に指輪はついていなかった眞子さん

耳にはイヤホン、体を傾けて口を開けている

袖まくりをしたVネック姿の、佳子さまの姉である眞子さん(4月)

小室夫妻にはビザ切れで5月一時帰国がささやかれている(写真は4月14日)

ポニーテールがいまも目立つ

最短で5月にはビザが切れる小室さん

眞子さんは秋篠宮さまや佳子さまら家族から離れ、ニューヨークへ旅立ったのが昨秋

小室さんは結婚数日前クリニックなどの入る複合ビルに出向いた。周りには警備要員

結婚時、帰国し、黒のプリウスにも乗った

結婚会見は質疑応答なしで行われた

小室さんサイドのさまざまな金銭問題も波紋を呼んだ結婚となった

長く伸びた髪

お手を振って送り出される佳子さまや秋篠宮さまら

眞子さまとともに結婚に向けた準備なども進めてきた

眞子さまのご結婚をどう思われていたのか(2019年10月、東京・渋谷区。撮影/雑誌協会代表取材)

表参道から美容師を呼んでカットしたことも

かつて小室さんを自室に招いたこともある(撮影/雑誌協会代表取材)

帰国時はロン毛やボタンダウンシャツ姿だった

ICUを卒業され、ご学友とも良好なご関係、現在はNYにいる眞子さん(写真は2018年の箱根旅行時)

奥で見守る佳子さま、しっかりと立たれ話される眞子さん

美しい着こなし姿を見せていた眞子さんと佳子さま(2020年。撮影/JMPA)

気品漂うパンプス姿で歩く眞子さん、右手にはトートバッグ(2019年)

眞子さんがビザを取得できるか(写真は10月12日に武蔵野陵を訪れた際。雑誌協会代表取材)

ペルー・ボリビア公式訪問の際、駆け寄ってきた子供を抱きしめられる(2019年 撮影/JMPA)

刑事告発されたこともあった小室圭さんの母・佳代さん(写真は2020年5月)

帰国し、佳代さんの暮らす実家に戻る小室さん

2020年11月中旬、佳代さんは直撃に背を向けたままだった

さまざまなことを経て結婚に至った(2017年9月、東京・港区。写真/雑誌協会代表撮影)

かつては婚約内定会見をおこなった(撮影/雑誌協会代表取材)

小室佳代さんの金銭問題が長年、渦巻いた

小室さん一家での家族スキー旅行(1998年、小学生の頃の小室さんと両親。小室さん提供)

神奈川県に暮らしていた小室さんの母・佳代さん

自宅まわりでもタイを締めた警察官の姿、しっかりと周囲をチェック

結婚の際、3年ぶりに眞子さんと再会

結婚前まで東京の博物館で働き、その後NYでは解説文を書いた眞子さんのサポートには、美術関係者か(2019年)

帰国時、小室さんの自宅マンション前には、撮影を試みる人々も

一時帰国した小室さんを乗せたワンボックスカー

昨年、小室さん到着の10分前には空港には見物人

小室さん帰国時は空港近くで千葉県警が信号機を操作

帰国時はボタンダウンシャツ

帰国後、クリニックや赤坂御用地などさまざまな場所へ出向く小室さん

箱根で駅員のような帽子をかぶる眞子さま(2018年6月)

ニューヨークでの直撃取材後、伸びた髪にも注目が集まった

眞子さまが私服でお出かけに(2018年6月)

帰国時、一度切った髪は、いままた伸びている(写真は昨年の帰国時)

フォーダム大学での小室さん

フォーダム大学時代、教授とランチをとる小室さん

小室圭氏の母・小室佳代さんは目立つオシャレな服装で外出することも(2020年5月)

気品あふれる眞子さんと佳子さま(2020年6月、東京・八王子市。写真/JMPA)

チェキで自撮りされる眞子さんと佳子さま(2020年10月6日。東京・港区 写真/宮内庁提供)

眞子さんは、勤務されていた博物館を出られ、車に向かう姿、艶やかな髪をきれいにまとめられている(2019年)

小室さんは1999年、国立音楽大学附属小学校に通っていた(小室さん提供)

眞子さんは小室さんとNY生活を送る(写真/JMPA)

2001年、父・敏勝さんとともに(小室さん提供)

帰宅する小室さんの母・佳代さん(2020年5月)

眞子さんNYではカジュアルな服装が多く目撃される。帰国することになるのか(写真は2019年11月。JMPA)

明治神宮を参拝され、堂々としたお姿の眞子さん(2020年11月。写真/JMPA)

小室さんの帰国時、氏を乗せた車の前後には警察

2020年11月中旬、佳代さんは直撃に背を向けたままだった

帰国後、クリニックや赤坂御用地などさまざまな場所へ出向く小室さん

水色の大きな袋には買ったものが大量に入っていた様子だった

ノーネクタイ。ジャケットは前を留めていた昨年の帰国時

ハイビスカス柄のワンピースが目を惹く小室佳代さん。髪は金色に(2020年)

2人そろって浮かべた満面の笑み

多くのニューヨーカーたちと同じように、マスクを取ってすっきりな笑顔

小室さんにぴたっと寄り添う眞子さんは眩しそう。ノーマスク

眞子さんが先に歩く様子も見られた

背後には緑、護衛もなく、開放感ある表情で歩く2人

小室さん、眞子さんがマスクをはらり

くしゃっとさせた笑顔も見せる眞子さんも小室さんもカジュアルスタイル

眞子さんの手を取るような小室さん

ボアフリース素材のアウターを着た2人

小室圭さんのスリッポンにプリントされているのはダース・ベイダー

少し目を気にする眞子さん

カジュアルな服装、ポケットに手、2人のペースで歩いていく小室さんと眞子さん

眞子さんの住まいはヘルズキッチン付近、30才まで皇族として過ごした日本から離れている

フリース素材で揃えた2人

小室圭さんの足下はキャラもの

眞子さんのアウターはフランスのワークウエアブランド

厳戒態勢で渡米した2人

冬の装い、米国の地を歩く

渡米した際もダース・ベイダーのTシャツで注目された小室圭さんと、眞子さん

気温も高くないニューヨーク

同じ方向を見る2人

法律事務所勤務、弁護士を目指す小室圭さん。ダース・ベイダー好きか

渡米2日後には、同僚らとパブでテーブルを囲んだ

カジュアルな服装。前髪が気になるよう

高層ビルも立ち並ぶ街

皇籍を離れた眞子さん

新天地で新たな生活をしている2人

現地の人でごった返す都心、小室圭さんと眞子さんの姿があった

髪は短くはない小室圭さん

ニューヨークの街に溶け込む。NYの総領事館も2人に対しアクションが

前髪をくいっ

日本で「解決金」を払ってから米国の地に降り立った

NYを自由に出歩く眞子さんのアウターのブランド名は『MACOBAR(マコバー)』

先を歩く小室さん

上半身をくいっとひねる

同じ歩幅で…

眞子さんは黄色のバッグを持ち出かけることも

昨年秋、日本に一時帰国し、眞子さんとともに米国に戻った小室さんは、近くビザが切れる

以前はフォーダム大のロースクールに通っていた小室氏

小室さんの勤務地もこのニューヨーク

2人の力で続けていたNY生活は、今後どうなるか

ビザの取得や仕事は、今後、どうなるか

新婚生活となれば話し合うこともたくさんあるのか、小室さんのほうを向く眞子さん

デニムをロールアップ

かつては公務で外国を訪れていた眞子さん

小室さんは手ぶら

さらりとした表情の眞子さん

モスグリーンの上着の眞子さん

しっかりとした足取り。ベルトちら見せがおしゃれ

小室さんは結婚時に休暇をとって日本に渡っていたが、また帰国となるか

2人で始めたNYでの新婚生活は、約半年が過ぎた(写真は昨年11月)

小室さんはグレーで上をまとめた

穏やかな表情の2人

なにかを指さす小室さん

摩天楼がそびえるNY

夏は温暖になる北米の地

右をちらり

前を向く2人

眞子さんと小室さん。2人とも髪はサラサラ

指さしたニューヨークの空

まっすぐ前を見る眞子さん

2人とも白マスク姿

近くにはブロードウェイの劇場も

気品漂う姿

現在、法律事務所勤務の小室さん。眞子さんとデートする昨秋の姿

眞子さんを爆笑させたことも

秋の陽射しが2人に降り注ぐ

眞子さんが近くに寄り小室さんが指を少し上げる

腕が触れているようにも見える

やや短めの前髪がふわり

足下の花壇も鮮やか

腕をぐっ

暖かそうな服装

見る方向は同じ

小室さんは司法試験に受からなければ法律事務所勤務もビザも保持できない

文化も違う米国の地を歩く小室圭さんと眞子さん

同じ角度で脚が伸びる

何かをよける姿も

くるりと振り向く小室さん

季節は、冬が終わりを迎えた

マスクはお揃いか

艶やかな髪の眞子さん

小室さんは弁護士(NY州資格)になることは次回(3回目受験)以降、あるのか

ポケットにすいっと手を入れる眞子さん

工事の足場など、さまざまなニューヨークの町を歩く2人

金網の前を歩く

落ち葉も積もる秋、そのあとの春にもデートが目撃された

何度も眞子さんのほうを見るのは小室圭さん

眞子さんも振り向く

2人そろってマスクに手をかけたこともあった。NY生活、ビザ、仕事はどうなる

皇籍を離れた眞子さんは、都内のマンションに滞在したことがある

ニューヨーク、メガネにスーツ姿の小室さん。指輪はしていない

ニューヨークの横断歩道でリラックスしたポーズをとる小室さん

出国時、報道陣に笑みを見せていた

2017年12月には埼玉・宮内庁埼玉鴨場での鴨を追われる眞子さんの姿も(写真/雑誌協会代表取材)

階段を上られたローブ姿(撮影/JMPA)

さまざまなことを経て結婚に至った(2017年9月、東京・港区。写真/雑誌協会代表撮影)

3年ぶりに妃殿下がたが揃って赤十字大会に出席されたのは今年5月
