ビジネス

ビジネス環境が激変するVUCAの時代 楽天大学学長「サッカー的思考で自律的な人材に」

VUCAの時代とも言われる現代、ビジネスで成功するために必要なこととは(時事通信フォト)

VUCAの時代とも言われる現代、ビジネスで成功するために必要なこととは(イメージ/時事通信フォト)

 コロナ禍やウクライナ侵攻、それに伴う原油高、サプライチェーンの乱れなど、経済や社会の混乱が続いている。ビジネスをめぐる環境は、1~2年でガラリと変わるのが当たり前となった。例えば全日空や日本航空をはじめとする世界の航空会社は、コロナで海外渡航がストップした中で軒並み巨額赤字に転落。さらに、昨年から続く世界的な半導体不足は多くの業界に影響をもたらし、国内メーカーでいえば任天堂が主力ゲーム機「Nintendo Switch」の部品の調達に苦慮。代替部品の模索や設計の見直しに着手するなど“激変”の波に晒されている。

 一方、国内最大手の半導体メーカー・キオクシアは、官民の積極的なクラウド向け・IT向け投資のブームに乗り、メモリなどを増産。245億円の赤字だった前年(2021年3月期)の決算から、2022年3月期には1059億円の黒字へと転換させた。

 こうした環境は、まさにVUCA(Volatility=変動性、Uncertainty=不確実性、Complexity=複雑性、Ambiguity=曖昧性)と呼ばれる時代と言える。

 そうした時代には、「自分で考えて動くことが重要になる」と語るのは、楽天グループ株式会社楽天大学学長の仲山進也氏だ。仲山氏は創業期の楽天に入社し、出店者を支援する「楽天大学」を設立。中小企業やベンチャー企業の成長をサポートしながら、自律的な組織文化やチームづくりを研究している。

「現在のビジネス環境は、【1】めまぐるしく状況が変わっていき、さまざまな要素がからみ合っていて、過去に成功したやり方をしても同じ結果が得られない。【2】施策と結果の因果もわかりにくく、計画がうまく進んでいるかどうかも明確でない。【3】リーダーが指示をしようとしても、変化スピードの速さと変化点の多さにより、すべてを指示しきれない。【4】 だからこそ、指示待ちではなく、自ら考えて動ける『自律型』の人材と組織が不可欠になる──といった特徴があります。

 これに対応するのは簡単ではありませんが、私は“サッカー的な思考法”をすることが、激変の時代を生き抜くヒントになると考えています。上記の4つの特徴をもう一度読んでみてください。サッカーと似ていると言えると思います。昨今のビジネス環境は、サッカーに近づいているのです」

 仲山氏自身、「ヴィッセル神戸」の公式ネットショップを立ち上げグッズ販売を倍増させたほか、「横浜F・マリノス」のコーチ向け・ジュニアユース向けの育成プログラムを実施した経験を持つ。その仲山氏が“サッカー的な思考法”でビジネスを考えることが重要になる、というのは説得力がある。

「育成に定評があるオランダの名門クラブ・アヤックスがかつて提唱していた『TIPS』という考え方があります。選手の選抜・育成の際に重視する、以下の4つのポイントのことです。

【T】テクニック(高難度の技ができる意ではなく、基本動作を精度高くできる技術力)
【I】インテリジェンス(流れの中で精度の高い判断ができる思考力)
【P】パーソナリティ(従順な人・いい人の意ではなく、チームワークができる性格)
【S】スピード(最高速度よりも動き出しの速さや機敏さ、さらには判断の速さ)

 4つを見てみると、やはりサッカーの考え方はビジネスにもあてはまると言えるのではないでしょうか」

関連記事

トピックス

悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン