7月放送のNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』の出演が決定した出川哲朗(58)。リアクション芸人として名を売り、体を張った芸が馬鹿ウケするも、好感度が高いとは言い難かった男は、一体どうやって“驚異の人気者”になったのか。近しい関係者に取材すると、驚くほどアツい姿が明らかに──。【全3回の第2回。第1回から読む】
* * *
1985年に横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)演劇科を卒業した出川。同期には、ウッチャンナンチャンの内村光良(57)と南原清隆(57)、俳優の入江雅人(59)らがいた。1987年には、出川が座長となり、劇団『SHA・LA・LA』が結成された。
ウッチャンナンチャンはフジテレビ系の深夜番組『夢で逢えたら』(1988年)への出演をきっかけに人気が急上昇し、“お笑い第三世代”の旗手と称された。
テレビやラジオでひっぱりだこになり、内村と南原が劇団『SHA・LA・LA』の舞台に穴をあけることも多くなっていった。入江がこう述懐する。
「脚本・演出に関してはもともとみんなで話し合いながら作ったり、僕が内村くんの家に泊まり込んで2人で完成させたりしていたので、それほど支障なくやれたと思います。登場人物が7人から5人に減ったのは大きなデメリットでしたが、一人ひとりの役割も増えて、各々の成長につながっていきました。
出川くんは旗揚げの時から制作をやっていて、みんな“座長だし、当たり前”みたいに思っていたんですが、自宅を事務所代わりにしてチケットの予約の電話を受けたり仕事もお金のことも全部出川くんがやってくれてました。大変だったと思います。ビートルズが好きだったので、『どうしてSHA・LA・LAには(名マネージャーの)ブライアン・エプスタインが現われてくれないんだ』と言っていたのを覚えています」
1990年にはウンナンとともにSHA・LA・LAのメンバーが出演する、『ウッチャン・ナンチャンwith SHA・LA・LA』(日本テレビ系)がスタートし、「座長」の出川にも声がかかった。
当時の出川はどんな心境だったのか。出川と出会った当初から、「誰なんだそれは?」と言われながらも出川のモノマネを続けてきた松村邦洋(54)が語る。
「ウンナンさんの番組に出ていたことを僕のトークライブのネタで、『バーターで出ていた出川さん』『バーターを外されて、ウリナリ(日本テレビ系)に出られなかった出川さん』ってからかうと、真剣に怒るんですよ。『バーターないからね!』って。ちっちゃいプライドだけど、そこが面白い(笑)。
ウンナンさんの話をする時に『内村も南原も』って呼んでいたところからも、出川さんの座長としての心意気が感じられましたね。2人で牛丼食べながら『俺らも頑張ろう』みたいな話をしたのを覚えています」