国内

銃撃の山上徹也容疑者 事件前まで勤めた工場から「もう少しいてくれないか」と慰留も意志固く辞職

最近は工場勤務だった(中学生の頃の山上徹也容疑者。卒業アルバムより)

最近は工場勤務だった(中学生の頃の山上徹也容疑者。卒業アルバムより)

 安倍晋三・元首相の銃撃事件で、殺人容疑で逮捕された山上徹也容疑者は今年5月、勤務していた京都府内の工場を辞めていた。2020年10月から働き、フォークリフトで倉庫の荷物を運ぶ「リフトマン」と呼ばれる仕事をしていたという。工場の責任者はこう話す。

「製品を移動させたり、運送会社のトラックに積んだりという、荷物の積み替え作業が主な業務です。フォークリフトの免許保有の条件で派遣会社に人材を要請し、そこで紹介され働くことになりました。日勤なので8時~17時まで、契約期間は3か月ごとでした。

 今年に入るまで特に問題もなく……少なくとも現場でコントロールできていましたので、契約は更新していたというのが現状です。ただ今年に入ってからは少し様子が変わって、言葉が荒くなったようです。仕事に慣れてきたというのもあるかもしれません。

 今年の1月に、出入りしているトラックのドライバーと積み荷の仕方で口論となり揉めることがありました。荷物を載せた後は、相手方に届けるまでに製品が破損した場合、運送会社の責任になりますので、ドライバーとしてはきちっと運べるように、細かく注文します。そこで彼(山上容疑者)と言い合いになった。結局、ウチの現場の人間が仲裁して落ち着きましたが、ドライバーさんからは『担当を替えてくれ』とクレームが入ったので、替えました。ただ契約の更新をストップするほどの事案ではないというのが担当部署の判断でした」

 しかしその直後、彼は再びトラブルを起こした。

「3月末に、こちらの指示に対して言うことを聞かないことがあり、現場の先輩に『お前がやれや!』と暴言を吐くことがありました。注意をしましたが、それを機に休みがちになってしまった。そこで次の契約について課内で話し合っている最中に、派遣会社から、本人が『体調がすぐれないので辞めたい』と言っていると連絡がきました。ただウチとしても急に働き手がいなくなると困るので、『もう少しいてくれないか』と辞める時期について交渉しましたが、意志は固く、本人都合で辞めることになりました。有給(休暇の)消化もあり4月の後半からは出勤していません」(前出の工場の責任者。以下同)

関連キーワード

関連記事

トピックス

初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
ピーター・ナバロ大統領上級顧問の動向にも注目が集まる(Getty Images)
トランプ関税の理論的支柱・ナバロ上級顧問 「中国は不公正な貿易で世界の製造業を支配、その背後にはウォール街」という“シンプルな陰謀論”で支持を集める
週刊ポスト
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン