安倍晋三・元首相(67)が8日、参院選の応援演説を行っていた奈良市の近鉄「大和西大寺」駅北口前で銃撃され死去した事件。犯行現場の映像には、殺人未遂容疑で現行犯逮捕(殺人容疑に切り替えられて送検)された山上徹也容疑者(41)が、約5メートルの距離から手製の銃で2発の銃弾を浴びせる様子が記録されている。山上容疑者は、安倍氏の後方にあった車道を挟んで十数メートル離れた場所で、しばらく演説を聞いた後、歩いて車道を渡り、ゆっくり背後に近づき、警察官に制止されることなく犯行に及んだ。
現場では、奈良県警の警備部参事官をトップとする態勢で指揮がとられ、県警本部や奈良西署の警察官に加え、東京から随行している警視庁警護課のSP(要人警護官)1名が安倍氏の警護に当たっていたという。
かつて総理大臣の警護を担当したこともある警視庁元SPは、今回の警護体制についてこう悔やむ。
「現職の総理には警護チームが組まれて囲みますが、前総理ではSPが2名ほど、安倍さんのように前の前の元総理だと1名になります。安倍さんのSPは新幹線などでも近くに座って警護を行ないます。
奈良での演説は前日の夕方に決まったといいます。そうすると、安倍さんに張りついているSPには県警と警護計画を検討するような時間はなかったのだと思います。今回の警備には、要人警護を学んでいない奈良県警の警察官が多く動員されたことが推察されます」
こうした警護体制のなか、発砲があった瞬間の動きについて「ありえない」と元SPが指摘する。