7月12日午後、安倍晋三元首相(享年67)の葬儀が営まれた。喪主をつとめた安倍昭恵夫人(60)は、「あまりに突然の出来事で、まだ夢の中にいるようです。あの日は朝食を一緒に食べてお見送りした」「奈良の病院に駆けつけたとき、夫の手を握ると握り返してくれたような気がした」と涙ながらに挨拶した。参列者が花を手向ける際、昭恵夫人は夫のなきがらに頬ずりしていたという。
ふたりは1987年6月に結婚。昭恵夫人は勤め先の上司から安倍氏を紹介され、見合いには乗り気ではなかったものの「食事くらいしませんか」と勧められるままに承諾した。しかし店に行く途中で迷ってしまい、初めての待ち合わせに30分以上遅刻したというのは有名なエピソードだ。
「昭恵夫人は『主人はニコニコ待ってくれていて良い人だった』と振り返っていますが、さすがに安倍さんは遅刻に内心モヤッとしていたそうです(笑)。ですが話してみると意気投合し、すっかり昭恵夫人にぞっこんに。当時は職場に迎えに行くなどべた惚れで、約2年半の交際を経てゴールインしました」(永田町関係者)
安倍氏にとって、昭恵夫人は恋女房だ。子宝に恵まれずに悩む妻を優しくフォローした。そして、2006年9月に安倍氏が第90代内閣総理大臣に就任。しかし体調不良により、約1年で退任することになった。夫の苦しい時期を今度は昭恵夫人が支えた。
「退任後、安倍さんは入院生活を送り、退院してからも自宅療養をしていました。2か月ほどは外出もほとんどせず、夫婦ふたりで過ごしていたそうです。持病の潰瘍性大腸炎が悪化しておむつが欠かせない時期は、昭恵夫人がおむつを替えていました。朗らかな笑顔で世話をしてくれた妻に対して、安倍さんは深く感謝していました」(前出・永田町関係者)
2012年12月に総理大臣に復帰した際、その背中を押したのも昭恵夫人だった。夫妻と親交のあった社会学者の古市憲寿氏(37)は、7月9日放送の『中居正広のキャスターな会』(テレビ朝日)で「2回目の総裁選に出るとき、周りから『総理を一度経験した人がダメだったらどうするの?』と言われて、晋三さんはすごく迷っていた。昭恵さんの『あなたがどう見られるかではなく、日本のためになると思うなら出てもいいんじゃないの?』という言葉が後押しになった」と明かした。