放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏(74)が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、若い頃から一緒に年をとってきた同世代について綴る。
* * *
7月7日は永六輔の命日だった。私はその教え通り上を向いて歩いている。「知らない横丁を曲がってみる。それがもう旅なんです」。書く方の師が永なら、喋る方の師、立川談志。若き日より「伝統を現代に」なんて言っていた。どんなジャンルでも昔を今につないでいくのが芸能文化なのだ。古い物は分からないからカットではいけないのだ。
談志とメチャクチャ仲の良かった“和田弘とマヒナスターズ”の二枚目ボーカル松平直樹(88歳)が亡くなった。一緒に何度も呑んだこともあったが、若き日のその助平そうな歌いっぷりはたまらなかった。姉たちがテレビでマヒナを見ていると母親が「ダメだよ、そんなの見ちゃ。妊娠するよ」と言った。マダムキラーだった。デュエットも多く松尾和子と『誰よりも君を愛す』、田代美代子と『愛して愛して愛しちゃったのよ』、吉永小百合と『寒い朝』。すべて賞を獲った。
メンバーの入れ換えなどもあったがムード歌謡グループ“マヒナスターズ”の最後のメンバーが今ひっそりと注目を浴びている漫談家でもあるタブレット純。伝統は現代にこぢんまりと生きている。
『ビートたけしのオールナイトニッポン』にもマヒナは深夜よく来てくれて魅惑の歌声など聞かせてくれた。それ故あのバイク事故からの復活第一声。誰も意味が分からなかったが私は腹抱えて笑った。「あっどーも。顔面マヒナスターズです」。入院中このひと言を考えていたと思うとおかしくて。やはり同世代というのはいいもので心強いものだ。
11年ぶりのアルバム発売『SOFTLY』。超話題の山下達郎、様々なインタビューに答えて「人間の生きることの肯定。それがポップカルチャー。私は同世代のためだけに作り、歌っています。若い頃から一緒に年をとっていってますから」。さすが達っつぁん。ニンポン放送のスタッフに「大滝詠一さんと高田さんがまたよく気があって仲良かったんだよ。やっぱり同世代だからかなぁ」。そう、同じ野球と相撲とお笑いを見てきたからツーと言えばスリーなのだ。
私のこのコラムもラジオも同世代のためにある(そこへ73歳『ボヘミアン』葛城ユキの訃報)。桑田佳祐が同期を集めて曲を出した意味も分かる。佐野元春、Char、世良公則、野口五郎、意表をつく同い年だった。私も対抗して曲を出そうと考えたらとんでもなく歌のうまい人ばかりだった。沢田研二、前川清、五木ひろし、森進一、都はるみ。凄すぎる同期。おまけに……バックコーラスが私とヨネスケと、泉ピン子でどうだ!?
イラスト/佐野文二郎
※週刊ポスト2022年7月22日号