《そろそろ、蔑ろにされた人々に向き合うべきかと》──安倍元首相銃撃事件を受けて、2ちゃんねる開設者のひろゆきさんはこうつぶやいた。殺人容疑で逮捕された無職の山上徹也容疑者(41才)は、幼い頃は裕福な暮らしだったが、母親が入信する宗教団体「統一教会(現・世界平和統一家庭連合)」に多額の献金をするようになり、家庭が崩壊したと報じられている。
父の自殺、母の自己破産、兄の自殺などの苦境を経て、職を転々とする貧しい暮らしの中で統一教会への恨みを募らせた山上容疑者は、やがて統一教会の友好団体にメッセージを寄せるなど、祖父の岸信介元首相の代からかかわりがあったとされる安倍元首相に殺意を抱くようになり、社会から孤立してひとり黙々と銃を作っていた。
いま注目されるのが、かつてひろゆきさんが命名した「無敵の人」と呼ばれる人たちだ。彼らは家族や友人、仕事といった、「犯罪を実行すれば失ってしまうもの」を持たない、または失っても構わないと考え、凶行に及ぶ。犯罪心理学者の出口保行さんが言う。
「こうした人は、自分は社会から認められていないという思いが強く、不満を一挙にはらすため凶悪犯罪に走ります。通常、人は犯罪の動機が生まれても、実行する前にリスクとコストを考える。ところが、無敵の人といわれる人々は、逮捕されて家族や友人、仕事や社会的信用などを失うことを恐れず、踏みとどまることがないのです」
本人が社会からの隔絶を強く感じていることから、近年は「ローンウルフ(一匹狼)型犯罪」とも称される。反社会的な組織や思想とはかかわりがなかったはずの一般人が、インターネットなどで得た情報から過激化し、テロ行為などに及ぶことを指す。
2008年の秋葉原無差別殺傷事件、2016年の相模原障害者施設殺傷事件、2019年の京都アニメーション放火殺人事件、2021年の京王線“ジョーカー”刺傷事件など、生活がうまくいかず孤立し、他人や社会に恨みを抱くローンウルフが手を染めた犯罪は枚挙にいとまがない。
社会心理学者の碓井真史さんは、山上容疑者が県内有数の進学校出身であったように、ローンウルフたちは、学生時代には優等生であることも少なくないと語る。
「自分の能力の高さに自負があると、挫折や失敗したときに“おれ、頭悪いからさ”と開き直れず、“こんなはずじゃなかった”“どうして自分がこんな目に”と悔しさを募らせ、他人や社会全体を憎む傾向があります」