スポーツ

祝優勝・逸ノ城 「勝ち越し」を願った七夕の短冊が「がちこし」に、それでも思いは伝わった

入門から8年で、ついに悲願だった優勝を果たした逸ノ城(時事通信フォト)

入門から8年で、ついに悲願だった優勝を果たした逸ノ城(時事通信フォト)

 大相撲名古屋場所で悲願の初優勝を成し遂げた逸ノ城。優勝インタビューでは、モンゴル出身の逸ノ城のぎこちない日本語が初々しく、純朴そうな人柄が表われるコメントぶりに、会場の観客は沸き、拍手を送った。会場となったドルフィンズアリーナには、関取以上が自筆で短冊に願いを書き込む恒例の「七夕飾り」が設置されていたが、大願成就となった逸ノ城の書いた短冊には、ちょっと「?」な文字が――。

 7月10日に初日を迎えた今回の名古屋場所では、関取衆が場所前に願いを込めた短冊が展示されていたが、逸ノ城は「がちこしすること」と書いていた。「勝ち越し」が平仮名で、かつ「か」の文字が「が」になっていた。結果は勝ち越しどころか12勝3敗で優勝という最高の結果を手にした。

 今年29歳になった逸ノ城が来日したのは2010年のこと。照ノ富士、水戸龍と同じ飛行機で日本に到着し、相撲強豪校として知られる鳥取城北高に入った。当時は16歳だった。高校卒業後は同高の相撲部コーチを務めながら、2013年に全日本実業団選手権で個人優勝。

 翌2014年初場所では、外国人力士初となる幕下15枚目格付け出しでデビューした。史上2位タイの初土俵から4場所で新入幕を果たし、史上最速の5場所で新三役(関脇)に21歳で昇進。今回の初優勝は新入幕から所要47場所で、歴代9位のスロー記録。入門から8年、来日から12年経っている。

 師匠の湊親方(元前頭・湊富士)に聞くと「難しい漢字は除いて、平仮名、片仮名、漢字もすべて読み書きできます」ということだった。実際、入門1年目の2014年12月に開かれた「関脇昇進を祝う会」で、大ブレークとなった1年を表わす漢字を色紙に求められると「逸」とペンを走らせていた。そこでは、「自分の四股名であり、逸材の“逸”なので大好きです」と答えている。

 もちろん関取は手形を押した色紙に筆で四股名を書かないといけない。今回の短冊を見ても、「勝ち越し」は漢字ではなかったが、四股名の「逸ノ城」はしっかりと漢字で書かれていた。

 会場の短冊を見ていくと、モンゴル出身の千代翔馬が「けがをしないように」、ブルガリア出身の碧山が「かちこせるようにがんばります」とやはり平仮名で書いていた。一方、逸ノ城と同じモンゴル出身力士でも玉鷲は「優勝」、霧馬山は「また二ケタ勝ちます!!」、大翔鵬は「幕内!!!」、東龍は「優勝します」と漢字も使っている。ジョージア出身の栃ノ心は「世界平和」と漢字で書いたが、こちらは自分の四股名の漢字がだいぶ崩したような文字になっている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン