うだるような暑さが続いている。エアコンが効いた涼しい部屋で読みたいおすすめの新刊4冊を紹介する。
『家庭用安心坑夫』/小砂川チト/講談社/1540円
2年前に結婚した小波の前にツトムが現れる。彼は故郷の廃鉱山テーマパークの中にいる人形。「パパにご挨拶しなさい」とシングルマザーの母が冗談を飛ばしていた坑夫のマネキンだ。帰省に反対する夫のスキをついて小波は鹿角花輪の実家を目指す。母の死や義父の介護という過去と、過去から自由になれたはずの夫との現実の暮らし。家族のままならなさを滑稽な痛みで描く。
『女性の覚悟』/坂東眞理子/主婦の友社/1350円
31才で働く女性の姿を意気軒昂に書いた当時官僚の著者。44年の時を経て環境は進化した? 女子教育に転じた著者は現実を見据えて言う。「女性(母親)が働いて育児もするのが当たり前」と覚悟し、「稼いだお金で親の介護を支える」と覚悟せよと。本書の後半は後半生に入った女性達へエールを送る。のんびりせず一生働こうと。そんな殺生な〜。でもこれが今の日本。覚悟せねば。
『逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白』/高橋ユキ/小学館新書/946円
題名と違い実は勝てない。でも逃げちゃう。悲喜こもごもの人間図鑑だ。開放型刑務所から脱走し尾道水道を泳いで渡った27才の男、勾留中に面会室から逃走、自転車で日本一周していた30才の男。昭和の脱獄王やカルロス・ゴーン事件にも触れる。国際的にも批判されている日本の自白偏重(長期勾留)、保釈保証金のみが逃走を防ぐ手段という現行法など、解説でも視野が広がる。
『マジカルグランマ』/柚木麻子 朝日文庫 814円
高齢で家の解体費用を出すのは大変。映画監督の夫と敷地内別居している75才の元女優正子はCMで理想的なおばあちゃんとしてブレイクするも、夫の急死で実情がバレて失墜。夫の借金のために土地売却しようにも豪邸の解体費用がないっ。「マジカル○○」というのは多数に都合のいいイメージのこと。非マジカルな正子のしたたかさと、周囲とのシスターフッドをお楽しみあれ。
文/温水ゆかり
※女性セブン2022年8月11日号