自民党議員が旧統一教会の関係者から選挙協力を得ていたことが次々と明らかになるなか、安倍晋三・元首相の側近として知られた稲田朋美・元防衛相に新たな疑惑が持ち上がった。
稲田氏の地元である福井県で、彼女の後援会を旧統一教会関係者が立ち上げていたというのだ。地元事務所の元関係者が語る。
「私が事務所に関わり始めたのは2005年の初当選の数か月後ですが、その頃から『保守系の運動をしている』と話す男性が事務所によく出入りしていました。その男性が2008年、『稲田さんのために“ともみ・越の会”という後援会をつくったので、今度、設立総会に来てほしい』と言うので、福祉会館の会議室で行なわれた総会に参加し、稲田議員も挨拶しました。
後援会の規約や名簿も『こちらで準備します』とすべて用意していたので、秘書はみなすごく感謝していました。それからは、年に数回、彼らの主催する集会に稲田議員が挨拶に行ったり、地方選の時に『誰を応援すればいいですか?』と連絡が来たり、といった付き合いでした。この時点では旧統一教会の関係者とは知りませんでした」
稲田氏側がそのことを知ったのは、後援会設立から約1年後のことだったという。
「稲田議員がその男性を通じて別の旧統一教会の関係者と東京で会ったことで、事務所もはっきりと認識しました。それでも、会合の時に宗教活動の話はしないし、活動自体は一生懸命で謙虚ですから、付き合いはそのまま続けていました。男性は『市議会に誰かひとりは息のかかった議員をつくりたい』と言っていました」(同前)
この男性が旧統一教会の関係者であることは、友好団体である国際勝共連合の福井県本部が県に届け出た収支報告書(令和2年分)でその男性が会計責任者となっていることからもわかる。
稲田氏と旧統一教会の関係については、2010年4月に旧統一教会の友好団体「世界平和女性連合」のイベント「春のつどい」に参加したことも明らかになっている。