芸能

朝ドラ『ちむどんどん』の苦境 「脚本チーム制」が裏目に出たか

実は「てびち」(豚足の煮付け)が苦手な黒島結菜

黒島結菜がヒロインを務める

 作品の注目度が高まれば一定のアンチが出現するのは常だが、今回の場合はどう捉えるべきか。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。

 * * * 
「ツッコむ気もしなくなってきた」「ドラマを見ているより視聴者のネット批評を見る方が楽しい」「NHK史上最低最悪のドラマでは?」(いずれもWEB上の反響コメントより)──残すところ約1ヶ月半。スタート時には想定していなかった結果を生み出しているNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』。

 このドラマをめぐっては、他にも珍しい反応がありました。8月14日、元農林水産副大臣・元参院議員の礒崎陽輔氏がツイッターでこうコメント。

「脚本の論理性が崩壊しています」「私自身沖縄振興の関係者として残念であり、既に手後れかもしれませんがNHKは猛省する必要があります」。これほど直接的なコメントが政治家から放送中のドラマに対して発せられるというのも異例。

 当然ながら注目を集め、「政治家も言論の自由がある」「いや政治家は黙っているべき」「政治家かどうかは別にしても、まったく同感」等さまざまなリアクションがありました。

 そもそもNHK朝ドラとは、何なのか。多くの人にとって「生活・文化的インフラ」的な存在、そんなコラムを私自身、先月書きました。伝えたかった主旨とは「日本で暮らす多くの人々が一般的に共有している感性や慣習、常識に基づいて物語が描かれていくはず……無意識のうちに視聴者はそれを期待している」こと。しかし『ちむどんどん』はインフラの破綻や破壊が目立つゆえ、多くの人々が違和感や不快感を抱かざるをえない。

 もちろん、半年に亘る朝ドラの脚本を書くことはそう簡単ではないでしょう。今回は特に実在のモデルがいるわけではなく、一からのオリジナル。物語を生み出す力も生半可なものでは間に合わない。脚本・羽原大介氏は「全体の構成案が出来上がったのが約2年前」と公式HPで語っていて、少なくとも内容を練る時間はじっくりとあったようです。

 その上での破綻だとすれば……朝ドラの脚本を一人の作家に依存するリスクは大きい、と感じざるをえません。そもそも海外のドラマでは「チーム制」が常識であり、日本のドラマ界にも必要な取り組みではないかと、真剣に思う今日この頃です。

 もちろんNHK自身も危機感を抱いているようで、局内に脚本開発に特化したチーム「WDR(Writer’s Development Room)プロジェクト」を立ち上げる、という記事を見ました。

「海外ではシリーズドラマを制作する際、複数の脚本家が『ライターズルーム』という場に集い、共同執筆することが一般的です。構想段階からメンバーと物語の内容を共有し、アイデアを提供し合う」、「1人で書いていると手詰まりだったことも、違う人のアイデアで乗り越えられることって意外と多い。そうやって、チームで物語の強度を高めていくのがWDRプロジェクトの狙いです」(日刊スポーツ 2022.6.30)と語っているのは、大河ドラマ「真田丸」「鎌倉殿の13人」を担当し、米UCLAで脚本の手法を学んだNHKプロジェクト・ディレクター保坂慶太氏。

 WDR体制で「構想段階からメンバーと物語の内容を共有し、アイデアを提供し合う。構成が得意な人もいれば、せりふが得意な人もいて、そういう才能を掛け合わせながら知恵を出し」ていくことで完成度の高い脚本ができるという。では、今回の朝ドラの脚本はどうやって生まれたのか? もちろんクレジットには羽原大介氏の名前がありますが、驚くことに「チーム制」にかなり近似した方法をすでにとっていたもよう。羽原氏自身こう語っています。

「執筆にあたっては、まず初めに最終週までのプロットを作リました。これを土台に第1週から話の展開やセリフーつ一つを詰めていき、さらに小林さん(制作統括)と木村さん(チーフ演出)と3人で揉んで、また書いては揉んでと、何度も打ち合わせを重ねました。相当な試行錯誤でしたよね」(『連続テレビ小説ちむどんどんPart1 NHKドラマ・ガイド』NHK出版)

関連記事

トピックス

“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
ジャンボな夢を叶えた西郷真央(時事通信フォト)
【米メジャー大会制覇】女子ゴルフ・西郷真央“イップス”に苦しんだ絶不調期を救った「師匠・ジャンボ尾崎の言葉」
週刊ポスト
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
前回のヒジ手術の時と全く異なる事情とは(時事通信フォト)
大谷翔平、ドジャース先発陣故障者続出で急かされる「二刀流復活」への懸念 投手としてじっくり調整する機会を喪失、打撃への影響を危ぶむ声も
週刊ポスト
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン