芸能

クライマックス突入の『鎌倉殿の13人』北条政子・義時は源氏滅亡をどう乗り越えるのか

北条政子演じる小池栄子(C)NHK

北条政子は源氏滅亡にどう立ち向かうか(C)NHK

 ついに北条家の最大のライバルである比企一族が滅亡させられ、物語はクライマックスに突入しようとしているNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。ますます熾烈な権力闘争を楽しむために、後半戦に残された「謎」を専門家が解説する。

北条政子は源氏滅亡をどう乗り越えるのか

 最愛の夫である頼朝(大泉洋)を失い、血のつながった子や孫が次々と死んでいく悲劇の連続に、「尼将軍」と呼ばれた北条政子(小池栄子)はどう立ち向かったのか。鎌倉時代に詳しい歴史学者の細川重男氏が解説する。

「自分が鎌倉に呼び寄せた孫の公暁(寛一郎)が息子の実朝(柿澤勇人)を殺したことは政子にとって特に大きなショックだったはずです。しかし彼女は絶望して隠遁することもなく、『夫が作った幕府を私が守る』との気概を持ち、幕府の先頭に立って奮闘を続けた。そこが政子という女性の強さと個性で、小池栄子さんの政子はそんな強さが前面に出て描かれており、私は今作では政子が主人公のようなものだと思っています」

 史実では源氏が途絶えたのち、政子は将軍の後継者探しに奔走した。

「政子は最初に後鳥羽上皇(尾上松也)に『皇子のひとりを将軍に迎えたい』と懇願するも断わられ、苦肉の策として摂関家である九条家の幼子を将来の将軍(4代将軍藤原頼経)として迎え入れた。頼経が育つまで鎌倉幕府の将軍の役目は実質的に政子が務めました」(同前)

 そんな政子を『鎌倉殿』では弟の義時(小栗旬)が支えることになる。時代劇研究家のペリー荻野氏はこう話す。

「ドラマの柱は政子と義時の姉弟が互いに黒い感情を抱えながら『それでも、これしかなかったんだ』と支え合うシーンです。今後ふたりで父と継母を追放する場面でも、姉と弟の絆の強さが見えるはずです。実朝の死後は政子が将軍の役割を担うので、義時が姉弟の“闇”の部分を引き受け、前に立つ政子を支えていくのでしょう」

義時はどうやって「官僚御家人」たちの評価を得たのか

 源氏が滅び、義時が天下を取ることができたのは、京都出身の官僚御家人の協力を得られたことが大きかった。

 なぜ義時は優秀な官僚を手中にできたのか。細川氏はこう指摘する。

「父の時政(坂東彌十郎)は権力を握ると独裁者のように振る舞ったが、義時は時政を追放してからもあくまで『合議制のメンバー』として振る舞い、他の御家人と話し合って出した結論を将軍実朝のところに持っていき、決裁を仰ぐという役割をまっとうしました。実朝が暗殺されてからは姉の政子にお伺いを立てるようになり、幕府の命令は政子の名前で出るようになりました。義時は父の哀れな末路を見て、独裁者は人心を得られないことを悟ったのです」

 個人的な主張や権力欲を見せず、合議で物事を進める義時の姿勢が、官僚からも信頼された。

「官僚は権力者に仕えるのが仕事なので、内心苦々しく思っても文句を言わず時政に従っていた。しかし義時は幕府の最高責任者になってからも、独裁ではなく周囲と話し合って物事を決めました。そうした姿勢を評価するから官僚御家人は義時に一目置くようになり、大江広元(栗原英雄)や安達景盛(新名基浩)など、優秀な人材が執権の義時を支え続けました」(同前)

※週刊ポスト2022年9月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン