ライフ
2022.08.24 11:00
週刊ポスト
シャチも3年ぶりに水しぶき!真夏の『鴨川シーワールド』動物とスタッフたちの奮闘
▼スクロールで次の画像
動物とスタッフたちの見えざる奮闘

天才シャチと呼ばれるラビーと小松トレーナーのゴールデンコンビ

シャチが3年ぶりの水しぶき!

水しぶきは、雨合羽を着てもビショ濡れになるほど

アシカのパフォーマンスはコミカルな演劇仕立てで繰り広げられる

真夏でも快適な水温を保つきめ細かい管理体制。ペンギンたちの暮らす水槽で、飼育員が水温を測る

「水族館まるごとウォッチング」で“裏側”を覗き見る!バックヤードからプールの様子を見学することもできる

イルカプールの循環システムの解説を聞く参加者たち。奥の黄色いタンクがろ過装置だ

傷ついたり、体調の悪い魚を個別に治療し、経過を観察するスペースが設けられている

タブレット端末に描いた魚がスクリーンに映し出される。自分で色付けした魚を泳がせるバーチャル水槽は子供たちに人気だ

夜の動物の生態を知る「ナイトアドベンチャー」。夜のシャチは昼間のパフォーマンス時とは一味違った印象を与える

ナイトアドベンチャーでは普段目にしない夜の魚たちを観察できる
