ライフ

直木賞受賞・窪美澄氏の短編集『夜に星を放つ』など注目の新刊4冊

窪美澄さんの『夜に星を放つ』

窪美澄氏著『夜に星を放つ』

 8月も半ばを過ぎ、そろそろ夏の終りにさしかかる時期だが、まだまだ暑い日々は続く。そんなときには、涼しい部屋の中で読書を楽しむのはどうだろうか。注目の新刊4冊を紹介する。

『夜に星を放つ』
窪美澄/文藝春秋/1540円

著者の真髄は短編にあり、と思わせる直木賞受賞作。双子の妹を亡くし、早く結婚したいのに婚活アプリで知り合った男性との距離が縮まらない30代女子の「真夜中のアボカド」、中学生みちるの毎日に交通事故で死んだ母親が寄り添う幽霊譚「真珠星スピカ」。窪作品は中学生や高校生の男子が主人公だと情感の密度が濃くなる。理想型を書いてる? 男女の描き分けも楽しんで。

『声をたどれば』

若松真平さん著『声をたどれば』

若松真平氏著『声をたどれば』

若松真平/小学館/1540円

昔のちょっといい話は貧困にまつわるものが多かった。しかし21世紀のちょっといい話は、コロナ禍、故人、夫婦の亀裂、子育ての難問など多岐にわたる。危篤の愛犬のために休暇をくれた職場の上司、廃棄寸前の菓子「パンダのうんこ」に殺到したネット注文、ネクタイをいつも電話で注文してくるワケ。朝日デジタル編集部の著者が背景を深掘りし、無縁社会を有縁にする全25話。

『「みんな違ってみんないい」のか? 相対主義と 普遍主義の問題』

『「みんな違ってみんないい」のか? 相対主義と 普遍主義の問題』山口裕之著

『「みんな違ってみんないい」のか? 相対主義と 普遍主義の問題』山口裕之氏著

山口裕之/ちくまプリマー新書/924円

ヴィトンのバッグも岩波文庫も価値は同じと、田中康夫氏が颯爽とデビューしたのが1980年。価値相対主義(多様性)は新鮮だった。しかしこの10年、それに苦しめられている。先日も山際大臣が「野党の話は聞かない」と公言したように、強い者にあっさり切り捨てられる。みんなで守り育てる“正しさ”はないのか? 結論を言えばある。それを順に説く。大人こそ是非読んで!

『すべて忘れてしまうから』

『すべて忘れてしまうから』燃え殻氏著

『すべて忘れてしまうから』燃え殻氏著

燃え殻/新潮文庫/572円

コップの中の記憶をかき混ぜると、カケラのようなものが浮上し、表面近くを漂い、またゆっくり沈んでいく。著者のエッセイには、そんな“たゆたい”がある。テレビ局に持っていっては値切られる美術下請けという定職、自らカンヅメになる上野のホテル、16才で煙草をやめた不良王道の中学時代のアイツ、SNSで知る昔の恋人の今。数回登場の祖母の格好いいこと。忘れ難い。

文/温水ゆかり

※女性セブン2022年9月1日号

関連記事

トピックス

大型特番に次々と出演する明石家さんま
《大型特番の切り札で連続出演》明石家さんまの現在地 日テレ“春のキーマン”に指名、今年70歳でもオファー続く理由
NEWSポストセブン
NewJeans「活動休止」の背景とは(時事通信フォト)
NewJeansはなぜ「活動休止」に追い込まれたのか? 弁護士が語る韓国芸能事務所の「解除できない契約」と日韓での違い
週刊ポスト
昨年10月の近畿大会1回戦で滋賀学園に敗れ、6年ぶりに選抜出場を逃した大阪桐蔭ナイン(産経新聞社)
大阪桐蔭「一強」時代についに“翳り”が? 激戦区でライバルの大阪学院・辻盛監督、履正社の岡田元監督の評価「正直、怖さはないです」「これまで頭を越えていた打球が捕られたりも」
NEWSポストセブン
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん(Instagramより)
《美女インフルエンサーが血まみれで発見》家族が「“性奴隷”にされた」可能性を危惧するドバイ“人身売買パーティー”とは「女性の口に排泄」「約750万円の高額報酬」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン
屋根工事の足場。普通に生活していると屋根の上は直接、見られない。リフォーム詐欺にとっても狙いめ(写真提供/イメージマート)
《摘発相次ぐリフォーム詐欺》「おたくの屋根、危険ですよ」 作業着姿の男がしつこく屋根のリフォームをすすめたが玄関で住人に会ったとたんに帰った理由
NEWSポストセブン
悠仁さまの通学手段はどうなるのか(時事通信フォト)
《悠仁さまが筑波大学に入学》宮内庁が購入予定の新公用車について「悠仁親王殿下の御用に供するためのものではありません」と全否定する事情
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・Instagramより 写真は当該の店舗ではありません)
味噌汁混入のネズミは「加熱されていない」とすき家が発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」とも説明
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《ドバイの路上で脊椎が折れて血まみれで…》行方不明のウクライナ美女インフルエンサー(20)が発見、“危なすぎる人身売買パーティー”に参加か
NEWSポストセブン