芸能

五木ひろし、歌手活動60周年に向けて「五木ひろしとしての歌謡史はやり遂げた」

毎朝の犬の散歩

毎朝の犬の散歩。「チャチャはもうすぐ15才でムームーは12才。人間に換算するとぼくと歳も変わらなくなってきましたが、いつまでも”かわいい子供”のままなんですよね」(五木)

 体を斜めに構えて左手でマイクを握り、右手で拳を握るポーズで切々と歌い上げる──。五木ひろし(74才)の独特なスタイルはデビュー時に生み出されたが、こぶしをきかせた歌唱は少年時代から身についていたという。

「小学校の4年生か5年生の頃だったと思います。合唱隊で童謡・唱歌の『春の小川』を歌ったところ♪春のおぉがぁわぁはぁぁ〜♪なんて調子の違う歌声が混じっていて、先生が『誰だぁ、いまヘンな歌い方をしたのは!?』と驚いたら、ぼくだったんですよ(笑い)。当時はすでに歌謡曲に夢中で三橋美智也さんなどをずっと聴いていたので、何を歌ってもそういう歌い方でした」

 と、自身のこぶしのルーツは昭和を彩った数々の歌謡曲だと明かす。

「ぼくは本当に歌が好きでね。幼い頃から親しんできましたし、これまで制作した223枚のアルバムの半数近くは名曲のカバー集や作詞家・作曲家にスポットをあてたトリビュート・アルバム。自分なりに研究もして昭和の歌謡曲を熟知していると思います。そのおかげか、今年は三橋美智也さんの二十七回忌にあたる年なので、そういった先人の記念コンサートをする折にはよくお話をいただくんです。2019年の田端義夫さんの生誕100年を記念したコンサートでは娘さんのお声がけで、“バタヤン”愛用のギターを特別にお借りして名曲『かえり船』を披露させていただいて。偉大な先輩の歌の心を引き継いで光栄なひとときでした」

 歌謡曲を愛し敬う、そんな五木が選曲に携わり、司会を務める歌番組が『人生、歌がある』(BS朝日)。ベテランから若手まで集い、人生で心に刻まれる名曲をたっぷり2時間歌い継ぐ。

「常に大切にしているのは先人をリスペクトして、歌謡史の歴史を継承すること。単に歌を紹介するだけで終わらず、その歌はどんな背景で生まれ、どんな人がどういう想いで作り、歌われたのか。最大の敬意を込めて、歌、人、想い、時代を時間の許す限り語ります」

 流行を追う巷の歌番組とは趣が異なり、歌を掘り下げ、司会者のみならず、出演者も歌にまつわるエピソードを語り合ってさまざまな想い出が交差する。五木からポンと飛び出す秘蔵話に目を丸くしたり、身を乗り出して相槌を打つ出演者の素の反応を見るのも楽しい。

「ホン(台本)に書いていなくても知っていることはアドリブで話しちゃうんですよ(笑い)。歌へのリスペクトとして、この番組では名曲も新曲もすべてフルコーラスで歌います。1曲じっくりと聴かせるのが自慢なんです」

 この日の収録では、作曲も手掛けた最新曲の『北前船』をフルコーラスで熱唱。「ハッ!」「ヨイショッ!」と勇ましいかけ声と共に一攫千金を狙う船乗りの姿をエネルギッシュに歌い上げた。

「和とロックを融合させた男のロマンを感じさせるサウンドに仕上がり、女心や艶っぽさを歌ってきたぼくにとって、こんなに男っぽい歌は初めての挑戦です。命がけで荒波へ漕ぎ出す男たちの心意気を曲へ込め、北前船の船乗りになった気持ちで歌っています」

歌手活動60周年にむけて人生のすべてをかける

 過去には『契り』など五木ひろし名義の作品もあるが、今回は「上総優」の名義で作曲している。

「作曲では極力目立たないようにしていて、いくつかペンネームがあるんです。このペンネームは次男坊の名が由来。絵で頑張っていて、かずさ(新鋭画家の松山和真さん)といいます。優しい子なので“かずさ・ゆう”にしました」

 目尻を下げて語る横顔に、息子へ注ぐ父親の深い愛情を滲ませる。

関連記事

トピックス

ビアンカ・センソリ(カニエのインスタグラムより)
《過激ファッション》カニエ・ウェストの17歳年下妻、丸出しドレスで『グラミー賞』授賞式に予告なく登場「公然わいせつ」「レッドカーペットから追放すべき」と炎上
NEWSポストセブン
女性皇族の健全な未来は開かれれるのか(JMPA)
愛子さま、佳子さま“結婚後も皇族としての身分保持”案の高いハードル 配偶者や子供も“皇族並みの行動制限”、事実上“女性皇族に未婚を強制”という事態は不可避
女性セブン
車から降りる氷川きよし(2025年2月)
《デビュー25周年》氷川きよし、“名前が使えない”騒動を乗り越えて「第2章のスタート」 SMAPゆかりの店で決起集会を開催
女性セブン
第7回公判では田村瑠奈被告の意外なスキルが明かされた(右・HPより)
《モンスターに老人や美女も…》田村瑠奈被告、コンテストに出品していた複数の作品「色使いが独特」「おどろおどろしい」【ススキノ首切断事件裁判】
NEWSポストセブン
大きな“難題”に直面している巨人の阿部慎之助・監督(時事通信フォト)
【70億円補強の巨人・激しいポジション争い】「レフト岡本」で外野のレギュラー候補は9人、丸が控えに回る可能性 捕手も飽和状態、小林誠司は出番激減か
週刊ポスト
『なぎチャイルドホーム』の外観
《驚異の出生率2.95》岡山の小さな町で次々と子どもが産まれる秘密 経済支援だけではない「究極の少子化対策」とは
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
【独自】《水原一平、約26億円の賠償金支払いが確定へ》「大谷翔平への支払いが終わるまで、我々はあらゆる手段をとる」連邦検事局の広報官が断言
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
《お嬢さんの作品をご覧ください》戦慄のビデオ撮影で交わされたメッセージ、田村浩子被告が恐れた娘・瑠奈被告の“LINEチェック”「送った内容が間違いないかと…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
中居の恋人のMさん(2025年1月)
《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か 
女性セブン
大木滉斗容疑者(共同通信)
《バラバラ遺棄後に50万円引き出し》「大阪のトップ高校代表で研究成果を発表」“秀才だった”大木滉斗(28)容疑者が陥った“借金地獄”疑惑「債権回収会社が何度も…」
NEWSポストセブン
2月5日、小島瑠璃子(31)が自身のインスタグラムを更新し、夫の死を伝えた(時事通信フォト)
小島瑠璃子(31)夫の訃報前に“母子2人きり帰省”の目撃談「ここ最近は赤ちゃんを連れて一人で…」「以前は夫婦揃って頻繁に帰省していた」
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(Xより)
《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデューサーが引き金か
NEWSポストセブン