ライフ 2022.09.15 07:00 週刊ポスト 鉄道ジャーナリスト・松本典久がオススメする「鉄道150年の歴史を辿る旅」 ▼スクロールで次の画像 本文に戻る 1871(明治4)年製造の1号機関車もある鉄道博物館(写真提供/鉄道博物館) こちらも読まれています JR東日本「乗り放題パス」で行く2泊3日の秋の旅 圧巻の東北&信越絶景ルート 本文に戻る 鉄道150年の歴史を楽しむ(写真は旧新橋停車場。撮影/松本典久) こちらも読まれています JR東日本「乗り放題パス」で行く2泊3日の秋の旅 圧巻の東北&信越絶景ルート 本文に戻る 鉄道路線の起点を示す「0哩標識」(撮影/松本典久) こちらも読まれています JR東日本「乗り放題パス」で行く2泊3日の秋の旅 圧巻の東北&信越絶景ルート 本文に戻る 日本の交流電化発祥地の作並駅(撮影/松本典久) こちらも読まれています JR東日本「乗り放題パス」で行く2泊3日の秋の旅 圧巻の東北&信越絶景ルート 本文に戻る 鉄道150年の歴史を辿る旅ルート こちらも読まれています JR東日本「乗り放題パス」で行く2泊3日の秋の旅 圧巻の東北&信越絶景ルート この写真の記事を読む