芸能

改編期のゴールデン特番が「映像集」だらけ 流行か苦肉の策かTV局側の事情

HPより

『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』(TBS系)も「映像モノ」(公式HPより)

 テレビの改編期のゴールデン番組といえば、各局ともさまざまな特別番組が目白押しになるものだが、最近は少し事情が異なるようだ。外国などから集めた「映像」をベースに作った番組が増えているのだ。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんがその事情を解説する。

 * * *
 改編期真っただ中の10月1日夜、日本テレビ系で3時間特番『ワールドドキドキビデオ』(19時~)、フジテレビ系で2時間30分特番『衝撃の早ワザ映像150連発!世界のスピードスターGP』(18時30分~)が放送されます。

 それぞれのコンセプトは、前者が「超豪華人気者が世界の衝撃映像とにらめっこ対決」、後者が「世界のとんでもないスピード映像150連発」。ともに世界から集めた映像をベースにした特番であり、真っ向からぶつかることになりそうです。

 ただ本来、改編期はさまざまな特番が放送されて華やかなムードが漂う時期であり、実際にTBS系が『オールスター感謝祭』を放送するド真ん中のタイミング。しかし、改編期の映像集特番は、この両番組だけではありません。

 一週前の22日にテレビ朝日系が2時間特番『世界アニマル&キッズ動画スペシャル』(19時~)、翌23日にもTBS系が2時間特番『神映像グランプリ』(19時~)と、2時間特番『笑える!泣ける!動物スクープ100連発』(21時~)を異例の連続放送しました。

 また、TBS系は2日に神業動画の再現を目指す2時間特番『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』(19時~)、3日に2時間特番『世界衝撃映像100連発』(20時57分~)の放送を予定しています。

 単に改編期というだけでなく、「視聴者の多い土曜ゴールデンタイムに2局が放送」「休日に次いで視聴者の多い金曜ゴールデンタイムにも2番組を連続放送」したことから、映像集特番の置かれたポジションが上がっているのは間違いないでしょう。

 はたしてこのような傾向は、業界のトレンドなのでしょうか。それとも苦肉の策なのでしょうか。

ひと工夫加えてエンタメ度アップ

 このところ映像集特番でジワジワと広がっていたのは、単に短い映像を連続して放送するのではなく、ひと工夫加えてエンタメ度を高める構成・演出。今秋の番組でも、『ワールドドキドキビデオ』は芸能人が衝撃映像とにらめっこのトーナメント戦を行い、『世界のスピードスターGP』は“早ワザ”に特化するなどのひと工夫が加えられています。

 また、前述したように『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』は、映像集という枠組みから離れて「神業動画の再現を目指す」という一歩進んだコンセプトですし、9月13日放送の『世界衝撃映像VS芸人15組!笑撃アンサー』(日本テレビ系)も、「芸人が映像の結末を予想する」という大喜利を加えることで新たな笑いを生み出していました。

 その他の映像集特番でもクイズや写真のコーナーを設けるなど、「ひと工夫しよう」という姿勢が感じられますが、これは裏を返せば、「それをしなければ差別化できず、『視聴率が獲れない』『批判されてしまう』」ということ。つまり、「映像集という番組ジャンルの中で新たな企画をどう作り出していくか」が民放各局のテレビマンに問われているのです。

 その意味でズバ抜けて評判がいいのは、日本テレビの『ワールドドキドキビデオ』。「衝撃映像を見てリアクションしてはいけない」というルールを設けることで、緊張と緩和、沈黙と爆笑のメリハリが効いている上に、「トーナメントを勝ち抜くのは誰か」を予想する楽しみもあります。

 さらに、「超豪華人気者38人」と掲げつつ、新番組の番宣もできるという自局のメリットも得られることもポイントの1つ。基本的に「映像とにらめっこするだけ」であり、拘束時間も短いため、番宣の俳優たちが通常のバラエティより出演しやすいこともあって、「今回が2年間で8回目」というハイペースの放送につながっています。

関連キーワード

関連記事

トピックス

悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン