芸能

改編期のゴールデン特番が「映像集」だらけ 流行か苦肉の策かTV局側の事情

HPより

『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』(TBS系)も「映像モノ」(公式HPより)

 テレビの改編期のゴールデン番組といえば、各局ともさまざまな特別番組が目白押しになるものだが、最近は少し事情が異なるようだ。外国などから集めた「映像」をベースに作った番組が増えているのだ。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんがその事情を解説する。

 * * *
 改編期真っただ中の10月1日夜、日本テレビ系で3時間特番『ワールドドキドキビデオ』(19時~)、フジテレビ系で2時間30分特番『衝撃の早ワザ映像150連発!世界のスピードスターGP』(18時30分~)が放送されます。

 それぞれのコンセプトは、前者が「超豪華人気者が世界の衝撃映像とにらめっこ対決」、後者が「世界のとんでもないスピード映像150連発」。ともに世界から集めた映像をベースにした特番であり、真っ向からぶつかることになりそうです。

 ただ本来、改編期はさまざまな特番が放送されて華やかなムードが漂う時期であり、実際にTBS系が『オールスター感謝祭』を放送するド真ん中のタイミング。しかし、改編期の映像集特番は、この両番組だけではありません。

 一週前の22日にテレビ朝日系が2時間特番『世界アニマル&キッズ動画スペシャル』(19時~)、翌23日にもTBS系が2時間特番『神映像グランプリ』(19時~)と、2時間特番『笑える!泣ける!動物スクープ100連発』(21時~)を異例の連続放送しました。

 また、TBS系は2日に神業動画の再現を目指す2時間特番『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』(19時~)、3日に2時間特番『世界衝撃映像100連発』(20時57分~)の放送を予定しています。

 単に改編期というだけでなく、「視聴者の多い土曜ゴールデンタイムに2局が放送」「休日に次いで視聴者の多い金曜ゴールデンタイムにも2番組を連続放送」したことから、映像集特番の置かれたポジションが上がっているのは間違いないでしょう。

 はたしてこのような傾向は、業界のトレンドなのでしょうか。それとも苦肉の策なのでしょうか。

ひと工夫加えてエンタメ度アップ

 このところ映像集特番でジワジワと広がっていたのは、単に短い映像を連続して放送するのではなく、ひと工夫加えてエンタメ度を高める構成・演出。今秋の番組でも、『ワールドドキドキビデオ』は芸能人が衝撃映像とにらめっこのトーナメント戦を行い、『世界のスピードスターGP』は“早ワザ”に特化するなどのひと工夫が加えられています。

 また、前述したように『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ』は、映像集という枠組みから離れて「神業動画の再現を目指す」という一歩進んだコンセプトですし、9月13日放送の『世界衝撃映像VS芸人15組!笑撃アンサー』(日本テレビ系)も、「芸人が映像の結末を予想する」という大喜利を加えることで新たな笑いを生み出していました。

 その他の映像集特番でもクイズや写真のコーナーを設けるなど、「ひと工夫しよう」という姿勢が感じられますが、これは裏を返せば、「それをしなければ差別化できず、『視聴率が獲れない』『批判されてしまう』」ということ。つまり、「映像集という番組ジャンルの中で新たな企画をどう作り出していくか」が民放各局のテレビマンに問われているのです。

 その意味でズバ抜けて評判がいいのは、日本テレビの『ワールドドキドキビデオ』。「衝撃映像を見てリアクションしてはいけない」というルールを設けることで、緊張と緩和、沈黙と爆笑のメリハリが効いている上に、「トーナメントを勝ち抜くのは誰か」を予想する楽しみもあります。

 さらに、「超豪華人気者38人」と掲げつつ、新番組の番宣もできるという自局のメリットも得られることもポイントの1つ。基本的に「映像とにらめっこするだけ」であり、拘束時間も短いため、番宣の俳優たちが通常のバラエティより出演しやすいこともあって、「今回が2年間で8回目」というハイペースの放送につながっています。

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン