9月8日に96年の生涯を閉じ、19日に国葬が行われたイギリスのエリザベス女王。歴史と伝統を誇るイギリスの女王としての重責はとてつもなく大きかったはずだが、押しよせるプレッシャーには、“逃げ道”を用意した。女王は幼い頃から日記をつけていたという。
《エンバンクメント、ピカデリー、ポールモール、ただひたすら何マイルも歩いた。午前(深夜)12時半にバルコニーに入る両親を見て、食事をして、パーティをして、午前3時に寝た!》
第二次大戦の戦勝記念日には街に繰り出した様子をそう綴った。即位後、誰にも言えない心情を日記に書き込んだ。精神科医の樺沢紫苑さんが言う。
「ネガティブなことで鬱屈した胸の内を日記に書いて吐き出すことは、とてもよいストレス解消法です。ましてや女王ともなれば、嫌なことがあっても軽々しく人に言うことはできません。日記でガス抜きをしていたのでしょう」(樺沢さん)
実際、本心を明かすのは母と妹に限られていたようだ。精神科医の渡邊宏行さんが言う。
「公に感情を出すと摩擦のもとになるので、私的な場で身近な人にだけ感情を吐き出すことはとても大切です。プライベートで本音を出せる相手がいると、精神的な安定を保ちやすい」(渡邊さん)
樺沢さんが続ける。
「人と人の心が通うと、“つながりホルモン”と呼ばれるオキシトシンが分泌されて、免疫力が高まって心血管系疾患のリスクが減ります。本音を打ち明けられる人がひとりでもいれば、オキシトシンの力で健康になれるのです」