国内
2022.10.04 16:00
NEWSポストセブン
安倍氏国葬に「後継候補の実兄長男が欠席」 安倍家の「断絶危機」が表面化
▼スクロールで次の画像
政界から安倍家が消えるとなれば、安倍洋子氏はどう思うのか(写真/共同通信社)

安倍寛信氏や洋子さんら安倍家も岸家もテーブルを囲むこともあるが(写真は6月。安倍晋三氏のTwitterより)

先日の国葬時、電動車椅子で現れた岸信夫氏の体調も影響する(写真/JMPA)

杖をつき歩く岸信夫・防衛相と長男の信千世氏(写真は昨年夏)

車のトランクに手をついて体を支える場面も(同)

昭恵さんは出馬しない方向(写真/JMPA)

現在60歳の安倍昭恵夫人(写真は昨年末)

鍼灸院へ向かう岸氏

岸信夫・総理補佐官と安倍昭恵夫人(写真/JMPA)

健康不安がささやかれるが、大丈夫なのだろうか

岸氏は職務を続けていた

取材時、質問を遮って車を発進させた安倍昭恵さん(昨年末)

自宅の周囲を15分ほど歩いたという

自民党政権はどうなるのか(写真/JMPA)

岸田首相はどう考える(写真/JMPA)

岸田政権は今後どうなる(写真/JMPA)

甘利氏と二階氏(写真/JMPA)

岸信夫防衛相(写真/JMPA)

安倍晋三氏に密着する安倍昭恵さん(写真は2019年)

麻生太郎氏と話す姿も見られていた(写真は昨年11月/JMPA)

2019年の桜を見る会の際、指を上げる安倍氏

さまざまに話題になった安倍氏の桜を見る会

かつてはSPを連れて桜を見る会で駆けまわっていたことも

紺色系のスーツを着ることも少なくなかった

2018年の桜を見る会では少し明るい紺色のスーツだった

内閣改造の際。雛壇を下る安倍氏ら

桜を見る会では、著名人らを傍らに配し、笑顔だった安倍氏(2018年)

安倍氏が天皇陛下の即位を祝う国民祭典で、自民重鎮らと席に着いた際

改造時

国民祭典時
