国際情報

深刻化する「宇宙ゴミ」問題 削減への技術革新に取り組む日本のベンチャー企業

地球の周りに漂う、50万個以上あるといわれる宇宙ゴミ。宇宙環境保護の観点からも、宇宙ゴミ削減は国際的な命題となっている(イメージ図/アフロ)

地球の周りに漂う、50万個以上あるといわれる宇宙ゴミ(イメージ図)。宇宙環境保護の観点からも、宇宙ゴミ削減は国際的な命題となっている(c)SWINS/アフロ

 宇宙開発が進むにつれて、問題が深刻化しているのが、“宇宙ゴミ(スペース・デブリ)問題”だ。宇宙ゴミの正体は、機能を停止した人工衛星のほか、正常な打ち上げ活動で排出された部品類や固体燃料ロケットから出るスス、衛星の爆発や衝突事故によってまき散らされた破片などが挙げられる。学習院大学法学部教授の小塚荘一郎さんが説明する。

「問題は、そのゴミを回収せぬまま衛星の打ち上げを続けてきたこと。現在では大きさ1cm以上のものだけで50万個以上あり、しかもそれらが秒速8kmで飛び交っている状態。稼働中の人工衛星の邪魔になるばかりか、衝突してさらなる宇宙ゴミを生む可能性もあります」

宇宙ゴミの回収で活躍する日本企業

 そんな宇宙ゴミの回収に相次いで名乗りをあげているのが、日本のベンチャー企業だ。

「たとえばもともと衛星に強磁石プレートをつけておき、磁石をつけた捕獲機で引き寄せて回収するものや、衛星に仕込んでおいた導電性の長いひもを垂らして軌道から外すものなどがユニークです。どちらも最後は地球の引力を利用して大気圏に突入させ、焼失させる。こうした宇宙ゴミ削減への技術革新は、日本は他国をリードしているように思います」(小塚さん)

機能を停止した衛星は宇宙空間を漂う宇宙ゴミとなる。日本の技術で宇宙ゴミを減らすための試みが始まっている(写真/アフロ)

機能を停止した衛星は宇宙空間を漂う宇宙ゴミとなる。日本の技術で宇宙ゴミを減らすための試みが始まっている(c)NASA/ZUMA  Press/アフロ

衝突の可能性がある小惑星は約3万個!

 宇宙ゴミ問題同様、軽視できないのが、地球への小惑星衝突というシナリオだ。恐竜が絶滅したのも、いまから約6600万年前、直径10km級の小惑星が衝突したことで舞い上がった粉塵が太陽光を遮り、寒冷化による地球規模の気候変動が起きたためといわれている。

 NPO法人「日本スペースガード協会」では、そうした地球に衝突する可能性のある小惑星や彗星を日頃から探査・観測している。

「地球に接近する軌道を持つ小惑星は約3万個発見されていますが、幸い直径1km以上の巨大な天体が接近してくる可能性は数十万年から1億年に1度あるかどうかというレベルなので心配はしなくていいでしょう。

 問題は、地球に接近する直径140m以上の小惑星。推定2万5000個あるのですが、そのうちまだ40%しか発見されていないのです。頻度こそ数百年に1度程度とみていますが、衝突の危険性はグンと跳ね上がります」(事務局の浅見敦夫さん)

 もし140mクラスの小惑星が秒速20kmで衝突した場合、衝突地点には直径2.6km、深さ560mのクレーターができるほどの衝撃だという。もし東京駅に衝突した場合、被害範囲は半径約50km(東京・神奈川・千葉・埼玉)に及ぶ計算だ。

「今後100年間は地球に衝突する小惑星はないといわれています。しかし、まだ発見されていない小惑星も数多くあるので、天体によっては発見から衝突まで数日に迫っていることもありえるでしょう。もしそうなったとき、どうやって自分や家族を守るか。誤情報やデマに踊らされぬよう、避難方法や避難先のことまで日頃からシミュレーションしておくことをおすすめします」(浅見さん)

取材・文/辻本幸路

※女性セブン2022年10月27日号

2015年5月、ブラジルの北部で発見された、インドの衛星を載せたロケットの破片。宇宙ゴミは地上にも落ちてくる危険性が(ロイター/アフロ)

2015年5月、ブラジルの北部で発見された、インドの衛星を載せたロケットの破片。宇宙ゴミは地上にも落ちてくる危険性が(ロイター/アフロ)

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン