ライフ

Jアラートで高齢世代に「ミサイルうつ」続出 幼少期の空襲・原爆体験のフラッシュバックも

北朝鮮が発射したミサイルは思わぬ“被害”を(写真/朝鮮通信=時事)

北朝鮮が発射したミサイルは思わぬ“被害”を(写真/朝鮮通信=時事)

 うなるような低いサイレン音に、人工的な音声が続く。「ミサイル発射。ミサイル発射」──。北朝鮮が連発している弾道ミサイルが、思わぬ側面から日本人の精神に傷を残している。広島市出身で都内在住の80代男性が嘆息する。

「ミサイル発射のニュースを見るたびに憂鬱になる。とくに先日のJアラートでは、幼少期の原爆体験が蘇ってきてしまい、目眩で倒れそうになりました。以来、体がだるくて食欲もない」

 北朝鮮が発射したミサイルは今年に入って27回目(10月14日時点)。9月下旬からは10月9日までの半月間に7回、計12発も発射した。過去にないペースだ。

 いずれも日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したが、ミサイルは思わぬ“被害”を日本人に及ぼしている。この男性のように「ミサイルうつ」に陥る人が増えているというのだ。心理カウンセラーの青柳雅也氏が語る。

「とくに戦争体験のある高齢者ほど精神的にダメージを負う可能性があります。原爆や空襲など命に関わる体験をしていると、ニュースの映像を見たりJアラートの音を聞くことで当時の記憶、トラウマがフラッシュバックしてしまう。よくある症状は緊張感やイライラ、発汗などで、ひどくなるとパニック障害や過呼吸を起こします」

 関西福祉大学教授で精神科医の勝田吉彰氏は、トラウマによる影響を次のように解説する。

「私の知るケースでは、パリを観光中にテロ事件に遭遇した日本人が、帰国後、地下鉄に乗るために地下道に入ろうとすると、足がすくんでしまうというケースがありました。トラウマは脳内の海馬、扁桃体に異変が起こるためにできるという説がありますが、年月を経てから症状を引き起こすこともある。トラウマが原因でPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症する人は約2割といわれていますが、なんらかのメンタル不調を持っているケースなどではもう少し多くなることもあります」

 青柳氏によれば、嫌な記憶は詳しく、いい記憶はざっくりと残る傾向があるという。

「嫌な記憶が鮮明に残るのは、それが生命の危険を伴うからだと考えられます。同じ経験をしないために、本能的に回避しようとしてその時の状況を細かく記憶するのです。

 トラウマが蘇るきっかけは匂い、天気、湿度、風景など様々。五感で感じた情報が深く記憶されていて、何かの際にそれが結びついて思い出してしまう。無意識でも類似点があれば記憶が呼び起こされる可能性があり、テレビから流れてくる『ミサイル』や『核』といった言葉が影響する場合もあります」

関連キーワード

関連記事

トピックス

元皇族の眞子さんが極秘出産していたことが報じられた
《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
川崎春花
女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン