ライフ
2022.10.24 07:00
女性セブン
町中華ラバー・犬飼貴丈と行く都内の名店「素の自分に戻れる場所です」
▼スクロールで次の画像
「幸楽」にて

町中華好きの犬飼貴丈と行くサインの多い町中華

澄んだスープに、なるとが鎮座するクラシックなラーメン(600円)。麺は「浅草開花楼」のちぢれ麺を使用し、シンプルなスープによく絡む

人気No.1の名物ナシゴレン。途中まで作り方はチャーハンと同じ。仕上げに独自開発した赤いペーストを投入。ペーストにはケチャップ、みそ、にんにく、山椒、ラーメンスープ、唐辛子などが入り、1週間ほど寝かして秘伝の味に

人気No.1の名物。ナシゴレンとのセットは800円

店主の小林賢吉さんとさち子さん(75)は結婚して50年以上。あうんの呼吸で次々入る注文をテキパキとさばいていく。賢吉さんがリズミカルに鍋を振る職人技に、思わず見惚れてしまう

サインもたくさん

「幸楽」

餃子を食す

『ラーチャン』を注文

店主・鮎澤陽子さんと

2階の座敷席には著名人のサインがぎっしり。その中に甲本ヒロトのサインも発見! チャーハンは「赤」がミン亭流。付け合わせの特製白菜キムチは隠れたファンも多い

『ミン亭』

餃子をいただきます

「あつっ」

店内を眺める
