国際情報

【フォトレポート】プーチンの「臨検」に怯える北海道・根室の漁師たち──北方領土海域「棹前コンブ漁」の緊張

納沙布岬からわずか3・7キロの位置にある貝殻島。この海域で採れる「棹前コンブ」は漁師たちの最大の収入源だ

納沙布岬からわずか3.7キロに建つ貝殻島灯台。「棹前コンブ」は漁師たちの最大の収入源だ

 ウクライナに侵攻したロシアのプーチン政権は、国際社会の批判を浴びながらもウクライナ東南部の併合を宣言したが、そうした「ロシア(ソ連)による一方的な侵略」が第二次世界大戦末期に行なわれたのが北方領土だ。ウクライナ戦争が長期化の様相を見せるなか、日露国境でも緊張が続いている。30年以上にわたって「日本の国境」をテーマに取材・撮影を行なっている報道写真家・山本皓一氏がレポートする。

 * * *

 日本人の食文化を支える食材に「コンブ」がある。天然コンブの約96%は北海道産(2019年)であり、なかでも根室市の歯舞漁港は道内有数の漁獲量(採取量)を誇る。コンブの漁期は毎年7月~9月だが、例外がある。「棹前(さおまえ)コンブ」と呼ばれる早採りのコンブだ。解禁のことを「棹入れ」といい、それより前に採取することが名前の由来。柔らかい食感を楽しめる「食べるコンブ」の最高級品で、例年、6月上旬が漁の解禁日となってきた。

 根室の棹前コンブ漁は、ロシアが実効支配する歯舞群島の貝殻島付近が漁場となるため、毎年、事前の操業条件交渉により日本側が入漁料をロシアに払う形で漁が成立していた。

 ところが今年はウクライナ戦争の勃発を受け、日本がロシアへの経済制裁に同調したことでロシア側は態度を硬化させた。オンラインによる交渉は何とか妥結したものの、例年より約3週間遅れての操業スタートとなった。

 6月28日の午前5時30分。本土最東端の納沙布岬沖に、赤い塗装が目印のコンブ漁船が続々と集まってきた。漁船団の向こうにはロシアが実効支配する貝殻島の灯台が肉眼でもはっきりと確認できる。戦前の1937年に当時の日本政府が建設した灯台は、納沙布岬からわずか3.7キロの距離にある。

 午前6時、操業開始を知らせるサイレンが鳴り響く。根室の3漁協から集まった220隻のコンブ漁船が、灯台付近を目指して白波を立てて一斉に発進した。より良質なコンブを採るには、いかに早く目的地に到達するかが勝負の分かれ目だという。この限られた期間のうちに高値で売れるコンブを採れるかどうかは、漁師たちにとって死活問題でもある。

 水深の浅い海に着生しているコンブを専用の鈎つき棒に巻き付け、船の上に引き揚げる。そうした作業を、至近距離から見張っているのがロシア国境警備局の船だ。納沙布岬にほど近い日本側からは、海上保安庁の巡視船も漁の様子を見守っている。操業違反などのトラブルが発生した場合に、すぐに現場に急行するためだ。

 実は、この漁の模様を取材・撮影するために、筆者はコンブ漁船への同乗を関係者に打診していた。ところがベテラン漁師は「とんでもない」といった調子で首を横に振った。

「今年ばっかりはわやだな(どうしようもない)。漁師はみな、顔写真まで向こう(ロシア側)に出してるべ。他人が船に乗っていることがバレたら、どうなるかわかったもんじゃない」

関連キーワード

関連記事

トピックス

フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン