ライフ

入浴に関する新しい健康常識 「40℃で10分」がベスト、発汗にデトックス効果はなし

発汗にデトックス効果はなし

発汗にデトックス効果はなし

 まもなく寒い冬がやって来る。お湯につかって一息つくのが心地いい時期でもあるが、入浴に関する間違った健康常識があふれているという。20〜30分の半身浴が健康にも美容にもいいと喧伝されてきたが、東京都市大学教授で温泉療法専門医の早坂信哉さんは、40℃で10分間、肩までつかるのが最適だと話す。

「入浴の大きな目的は、就寝前に副交感神経を優位にしてリラックス効果を得ること。そのためには40℃がベストです。41℃になると交感神経が優位になり始め、42℃になれば完全に交感神経が優位になり、体が目覚めて寝付けなくなる。

 反対に38℃以下だとぬるすぎて、温熱作用が充分に得られません。お風呂で体温を0.5℃ほど上げることで血流がよくなります。肩までしっかりつかって、額に汗が浮かぶくらいまで温まるといいでしょう。ただし、心臓が悪い人は無理して肩までつからないでください」

 これからの時期は浴室をあらかじめシャワーで温めておくなど、ヒートショック対策も必須だ。

 入浴剤はさまざまな種類が売られているが、すべてに効果があるわけではない。

「入浴剤は雑貨扱いのものも多い。香りや見た目によるリラックス目的で使うならいいですが、それ以上の効果はありません。健康目的で選ぶなら『医薬部外品』の表記があるものがいいでしょう。『疲労回復』『血行促進』など効果・効能があるものが配合されています。『浴用化粧料』と書いてあるものも、肌にうるおいを与えるなどの効き目が期待できます」(早坂さん)

 心も体も整うと人気のサウナや、デトックス効果抜群とうたわれる岩盤浴だが、秋津医院院長の秋津壽男さんは、どちらも効果なしと一刀両断だ。

「そもそも汗をかくことがデトックス効果につながるという考え方が大きな間違いです。汗でしか排出できない毒素は存在しないし、体に不要なものは尿や便からも外に出ていく仕組みです。毒素を大量に体外に排出できるとしたら、覚醒剤摂取者の毛根にその成分が染み出し、検出されるように髪の毛を通して体外に出るケースくらいです。だから無理をして汗をかくことに何の意味もないのです」

※女性セブン2022年11月10・17日号

日本人の健康意識は高い

日本人の健康意識は高い

間違った健康常識

間違った健康常識

関連記事

トピックス

コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン