国内

小室眞子さん「お抱え医師」をNYへ招集も? 極秘出産チームに掛かる巨額費用

NYの街を談笑しながら歩く小室夫妻

小室眞子さん「お抱え医師」をNYへ招集も?

 日本産科婦人科学会によれば、35才以上の初産は「高齢出産」である。「皇室としては類例を見ない結婚」から1年。小室圭さんは、3度目にして、ようやく試験合格を勝ち取り、ニューヨーク州の弁護士のスタートラインに立った。経済基盤の安定のめどが立ったので、いよいよ本格的に子供のことを考えたい──10月にそろって31才の誕生日を迎えた小室さんと眞子さんが、そう決断するのは自然なことだろう。
 ふたりは少し前から妊活を意識していたようだ。今春、通院する眞子さんの姿や、病院付近にいる小室さん夫婦の姿が何度も目撃されている。

「眞子さんが足繁く通うのは、ふたりの住む高級マンションから車で十数分のところにあり、きめ細やかなメンタルケアに定評がある産婦人科です。メンタルケアもさることながら、分娩の技術も確かで、ニューヨークでは最高峰といえる産婦人科ではないでしょうか」(在米ジャーナリスト)

 アメリカでは妊娠中と出産時では別の病院にかかることが多いという。アメリカの出産事情に詳しい産婦人科医が解説する。

「日本のように、妊娠中から出産までのケアを一貫して担当してくれる産婦人科ばかりではありません。妊娠中は日本でいうところの開業医のようなところにかかり、陣痛が始まると、主治医が提携している大きな病院に行って出産することが多いです。眞子さんの通っているところのように、妊娠中から出産までのサポートが完備されている産婦人科は非常に珍しいといえます。手厚いぶん、料金は高くつきます」

 実は眞子さんには、日本に心強い相談相手がいるという。愛育病院(東京都港区)の名誉院長で、産婦人科医として多くの実績がある安達知子氏だ。彼女の存在にスポットが当たったのは「『眞子さん』第一子のカギを握る『女医』」(『週刊新潮』11月3日号)だった。

「安達氏が極秘渡米し、現地で複数回、眞子さんと接触し、妊娠や出産に関するアドバイスを授けたというものでした。時期は、奇しくも眞子さんが産婦人科で目撃され始めたのと同じ今春以降です。しかも、安達氏は紀子さまが悠仁さまを出産された際の医療チームに入っていました。眞子さんがいよいよ妊活に本腰を入れたのでしょう」(皇室ジャーナリスト)

 愛育病院は、聖路加国際病院(東京都中央区)、山王病院(東京都港区)と並び、“セレブ産院の御三家”と呼ばれてきた。長い歴史を誇る同院は、出産初日から母子同室がすすめられるなど、“スパルタ”なことでも知られる。

 同院と皇室との縁は深く、運営元の「恩賜財団母子愛育会」は、昭和天皇が上皇陛下のご誕生を記念して創立された団体だ。高円宮妃久子さまは同院で3人の女王を出産され、三女の守谷絢子さんも、第1子、第2子を出産している。

 なかでも同院とのつながりが強いのは、長男・悠仁さまを出産され、前述の運営団体の総裁を務められている紀子さまだという。2006年、41年ぶりの男性皇族ご誕生という大きなプレッシャーがかかるなか、紀子さまご出産のチームを率いたのは、主治医を務めていた同院の中林正雄院長(当時)。チームには、産婦人科部長だった安達氏も加わっていた。

「万全を期し、同院のチームは何度も秋篠宮邸を訪れたそうです。紀子さまは全幅の信頼を置かれていました。眞子さんと佳子さまも、予防接種や定期検診のほか、風邪をひいたときなどにも同院に通っていました。なかでも安達医師は同性ですから、相談しやすいこともあったのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

関連記事

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン