1月に7回、2月に1回、3月に3回、4月に1回、5月に4回、6月に1回、8月に1回、9月に3回、そして10月に7回。朝も昼も夜も、北朝鮮は時間を問わずミサイル発射に勤しんでいる。では、そのミサイルはどれほどの射程で、どんな威力なのだろうか。意外と知らない、ミサイルが“どうーなってるのか”、やさしく解説します。
朝鮮がミサイルを発射した──そんなニュースをここ最近どれだけ耳にしたことだろうか。今年に入ってすでに30回以上、北朝鮮はミサイル発射を行った。コリア・レポート編集長の辺真一さんは言う。
「11月2日には日本海に向けて、23発以上の弾道ミサイルを発射しました。たった1日でものすごい数です」
だが、狂気じみたミサイル乱発に恐怖を覚えつつ、ミサイルはいったいどんなものなのか、わからない人も案外多いのではないだろうか。
ミサイルはその射程距離によって呼び名が変わるが、北朝鮮が発射したものには5500km以上の射程をもつ大陸間弾道ミサイルも含まれるとみられる(平壌から東京の距離は約1277km)。更に問題なのは、その先端部分にあたる「弾頭」だ。北朝鮮は核爆発を起こす装置を搭載した核弾頭のミサイル発射を試みているとみられる。
「北朝鮮は核弾頭と同等の重さの模擬弾頭を搭載したミサイルの発射実験を繰り返しています。形状も同じくして、火薬や鉄、爆発装置などを詰めていると思われます。中には『火星17』という、弾頭部分が膨らみ、複数発の核爆弾を搭載できる型もあります。今回は飛行に失敗しましたが、もし実現したら一発のミサイルで数発の核爆弾を落とせてしまうんです」
北朝鮮のミサイルが日本に向けて発射されたら、落下まで15分とかからないという。Jアラートが鳴ってからの避難では間に合わないと、辺さんは懐疑的だ。だが同時に、怯えすぎることはないと話す。
「北朝鮮の狙いは、あくまでアメリカや韓国です。現状では日本を狙って発射することはないでしょう。万が一、米韓と北朝鮮が交戦状態に発展したときが、日本の“構え時”なんです」
そんな最悪の未来が来ないことを願うばかりだ。
写真/時事通信社
※女性セブン2022年11月24日号