元気な笑顔がトレードマークの「オバ記者」こと野原広子さん(65才)。女性セブンの名物ライターとして活躍する彼女が、“卵巣がんの疑い”と診断された。検査を後回しにしていたオバ記者が、下腹の膨らみを感じたのは昨年8月。そこから母の介護を続けるなかで、左腰に痛みを感じることもあったという。そして今年の5月、6月くらいになると、下腹部はますます膨れ上がってきた──。オバ記者が綴る、病の床からの回想レポートです。【第3回。第1回から読む】
* * *
これは放っておいていい異変じゃない。「女は風邪ひいても婦人科に行けっていうのよ。さっさと行け」と友達もけしかけてくれた。
でも、「よしっ」と勢いよく返事をしたものの、実際に区の無料婦人科検診の予約をしたのは1か月後で、内診台に乗ったときにはさらに半月が経っていた。
……そうなんだよね。一般的な検診のイヤさは「もし大きな病気が見つかったらどうしようか」に尽きるけれど、婦人科検診のイヤさはそんなもんじゃない。
人間性を否定した内診台……。一見ふつうの椅子が、グオ~ンと動き出したとたん、背中が倒れて腰が持ち上がり、両脚が「ウソッ」というほど拡げられて医師の前に突き出されるって……初めて座ったときのショックといったらなかったもの。
内診台といえば、こんなことがあった。
ある婦人科系の専門病院に行ったときのこと。その病院はオシャレな商業施設の中にあって、すごくスタイリッシュ。入り口のドアを開けたとたん光が満ちあふれていて、内診台の恐怖でゴリゴリにこわばっていた体が一瞬でほどけるようなの。
当たり前だけど患者は女性ばかり。医師も看護師もそう。高校時代、女子クラスで3年間過ごした私は、女の園というだけで気が楽になるんだわ。
ところが、待合室をかねている廊下の椅子に座って自分の番を待っている間、わが目を疑うようなことが起きたの。
30代のママが10才くらいの男児と入ってきたのよ。男児はここがどんなところか関心はなく、子供向けの科学雑誌を熱心に読んでいる。いかにも利発そうな少年だ。でも、彼の座っている通路から手を伸ばせば、診察室のドアに手がかかるんだよね。
診察室のドアを背に内診台がある。もしうっかり医師か看護師がドアを開けたら、男児はとんでもないものを目にすることになる! それが気になって仕方がない。てか、ここに男児を連れて入ってくる若いママの神経がわからない。
そのうちまた同じような年かっこうのママと男児が入ってきて危険は2倍になった!